※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
妊活

夫との不妊治療が難しくなったら、働いて娘を保育園に入れることを考えています。諦められるか不安です。

今年36歳。夫は34歳。


人工授精3回トライしてダメなら
もう夫は不妊治療終わりにしようと言っています。

そしたらわたしも働いて娘も保育園に入れるかな。


やっぱり諦めつかなくなったとき
自分はもっと歳をとっているはず。


諦め切れるのかなあ…

コメント

ゆー

私は上の子妊娠するまでに3回流産しており、1回は子宮外妊娠で開腹手術までしてます(>_<)

色々検査しましたが、全て陰性で(ありがたいのですが)なんでなんてなってましたが、もうしんどーやめよーて宣言したその月にまさかの妊娠しました!!

もうやめよー!!と思った時に行きたいところや食べたい物食べてストレスから解放されたのもあってとても自分らしさがありました。

意外と...と言ってはダメですが、もうやめよーと思った矢先に授かるんやなと身をもって知りました💦
やっぱりなんやかんやで、ストレス感じてたので(>_<)

そして第二子ゆるーく妊活し、無事に来月頭出産になりました!!
その時も不妊治療はせず、自然でまーできなくても仕方ないて思ってた矢先に妊娠が分かりました!
ちなみに、私も今年36歳です!!

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    もうやめよって思ったときに妊娠した!って方結構多いですよね。
    もういーやーって思うこともあるけど、絶対に後悔するし…でもできないし、歳とっていくばかりで…

    人それぞれですよね…

    来月ご出産とのこと。
    無事を祈っています♡

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私30後半、夫40後半の時、二人目を人工授精5回目(妊活期間は2年2ヶ月)で妊娠、出産まで至りました!

迷いがあるならもう一度話し合った方が良いと思います。。
諦めた時に自然妊娠した!って話もありますが、やっぱり頑張れるとこまで頑張らないと(自分でここまで!と決めた所までしないと)後悔が残りそうです😭

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    人工授精5回か〜。。
    3回って決めてるんですけど、4回目で妊娠するかも、とか、5回目で妊娠するかも?とか、
    たらればを言い出したらキリがないですよね…

    人工授精3回まで!ってのは割と私も同意してるんですが、
    その先のことはダメだった時話そうってゆって、いまは人工授精に集中してる感じなんですよね。でも、旦那は体外受精までは考えてなさそうで…
    後悔する未来しか見えません。笑

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

3回までってのは同意されてるんですね!
そして、ダメだった時に再度話し合うってところでも、絶対に終わりにするとご主人のご意向があるわけではないので、しっかりご夫婦で相談されてて素晴らしいと思います。

うちも体外受精まではしたくないかも、、と考えてたのですが、実は4回目が陰性で終わった時に1回だけ体外受精もチャレンジしてみようと考えて、それまでの繋ぎでとりあえずで受けた5回目で妊娠したという経緯があります。

人工授精何回まで、ではなく年齢で決めるのもアリですよね。
また、積極的な妊活は○○歳までにして、それを越したら自然に任せてみよう。とか。
色んな形がありますから、、ご主人と納得いくまで話し合い、自分一人で抱え込まないことが一番かなと💦

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    人工授精は3.4回までかなーとは思ってて…(人工授精効果ある人は90%が4回までで妊娠するってゆうのを何かで見たので)

    とりあえずそれでダメなら私が働いく。妊活やめるわけではない、みたいな感じで旦那は言うんですけど、
    仕事始めたらますます妊娠しにくくなる要素しかない気がしてて…

    ママリさんはそんな奇跡が起きたんですねー💦それは羨ましい…


    年齢で決める,かあー。…35のうちに妊娠したい…となると、後2ヶ月😹
    あーわーもう,妊娠できる気がしません。ネガディブな毎日です…

    • 5月14日