![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの学校も行事がかたまることが昨年まで多く、保護者から意見が出てました。
特に参観系は仕事してると休み取らないとですし💦
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
校外学習って親も行くんですか?
授業参観とリレー参観?ならこんなもんかなぁとも思います
うちは4月にすぐ授業参観、懇談会ありました
今月運動会があります。
来月また予定表には学習参観と引き渡し訓練があります。
働いてる親からするとちょっと多いですよね🥲
![えりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりん
4月に校外学習、参観日、PTA、学年懇談会ありました🙆♀️
5月は運動会です🤣
6月は引き渡し訓練です🤦♀️
どこの学校もこんな感じじゃないんですかね😭
仕事してると休み多くとらなきゃやってられないので困りますよね🤦♀️
コメント