コメント
けだま
同じ8ヶ月です🤗
おしゃぶり使ってます!
うちは保育園が始まるので
自然に要らなくなるんじゃないかな〜と
軽い気持ちで居ます( ˘ω˘ )
クセになるなよ………って
念送ってます😂笑
まなままん
うちも寝る時だけ
あとは、おしゃぶりの存在に気付かれた時だけ使っていましたが、卒業できました!
焦らなくてもよかったみたいですが😅
-
*
ありがとうございます。
ちなみにいくつのときに卒業できましたか?
自然と卒業できた感じですか?
質問ばかりですいません😣💦- 3月31日
-
まなままん
うちは今1才5ヶ月ですが、本当、つい最近やめれました!
自然とではなく、卒乳の時みたいな感じで、覚悟が必要です(笑)
でも、おしゃぶりしながら寝てると、はずれると起きちゃったりするから、あんまり長く寝れないとかあるので、頑張ってみました!- 3月31日
-
*
ありがとうございます。
うちもおしゃぶりくわえさせるとまたすぐ寝るんですが、眠りが浅いうちにはずすと、んー😢てなります💦
私もやめるとき覚悟します😱😱- 3月31日
-
まなままん
うちははずさないで、加えさせたままで寝かせてましたよ!
チクチクしてればずっと加えてるし、そのまま落ちちゃう時もありましたね!- 3月31日
-
*
ありがとうございます。
ずっとくわえてるといつまでも吸ってて、深い眠りになれないんじゃないかなぁと勝手に思っててはずしてました😣💦- 4月1日
いーたんママ
おしゃぶり。うちもそんな感じで
使ってましたが歯が生えてきた頃から
やめさせてます歯医者さんにも
おしゃぶり使わないほうがいいよと
言われたので。・゜・(ノД`)・゜・。
でもすっかりおしゃぶりの存在
忘れてくれてるし夜はおしゃぶりなしでも
トントンや水飲ませたりで大丈夫になりましたよ❤
-
*
ありがとうございます。
おしゃぶりなしで再入眠してくれるのいいですね😊
わたしも極力使いたくないんで、少しずつ減らしていこうと思います😣- 4月1日
*
ありがとうございます。
うちも最初は軽い気持ちだったんですか、このままでいいのかなぁて急に不安になってきて😨💦
くせにならないで〜て分かります😂