![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃の体重は気にしなくて良いと助産師ひさこさんのYouTubeで仰っていたような気がします!!
逆に体重が増えない方が心配だと思いますよ💭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんの頃は関係ないみたいですよ😊大きくなってるのはいいことだと思います✨動くようになると引き締まってきます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も同じくらいでしたよ!!
出生2400g▶︎4ヶ月ピッタリ6840gでした。
小児科の先生にも増えすぎだとか言われたことないです🌟
-
のん
長女が2650g生まれ、4ヶ月半で6700gでした😌
最初は勢いよく増えていきましたが、そこから停滞し1歳で7700gでした。それからも今ずっと軽めで成長中です。
逆に次女は生まれから4ヶ月半までは同じくらいでしたが、その後1歳で9000g弱で数字としては平均ど真ん中くらいではありますがムチムチに成長中です😊
このまま増えるか停滞するかは個々で違いますし、成長曲線内なら心配する必要ないと思います!- 5月14日
-
のん
すみません💦違うところに書いてしまってました😣
- 5月14日
コメント