※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

メルカリでネイルチップを新しい梱包で発送したら、厚みが1cmを超えて120円かかりました。厚みの判断基準は封筒の大きさか、1cmを超えているかですか?

メルカリでネイルチップを販売していて、最近梱包を変えました。
いつもは14cm翔9cmのクッション封筒に入れて発送していて、高さが1cm以内に収まれば84円、パーツとか大きいのが着いてて1cm超えると120円って感じでした。

変更後は、チップをプチプチで巻いてA6?の封筒、レターセットとかに入ってるのと同じくらいの大きさの物(写真貼ります)に入れて発送に変えました。

郵便局に持ち込むと普通郵便でいいですかー?と厚みを図らず測りにだけ乗せて120円でした。

厚みは1cmあるか無いかギリギリな感じだったと思います。
レシートには11g、定形内と記載されてました。

これは厚みが1cmを超えてると判断されたんですかね?
それとも封筒が大きいとかですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

縦の長さが12cm超えてるからダメなんでしょうか?

はじめてのママ

写真の封筒がタテヨコ何センチずつなのか分かりませんが、どれか1つでも外れると定形外になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたらA6サイズだと定形内のサイズでした。

    厚み測って定形外扱いなら仕方ないけど計らずだったのでなんだかなーと思いました笑

    • 5月14日