
赤ちゃんの下痢について心配です。咳や鼻水の薬はあるけど、下痢には処方がないため不安です。症状が続く場合は再度病院を受診してください。
赤ちゃんの下痢について
数日前から咳と鼻水、下痢の症状があり、熱も一時あったので病院で診察を受けました。
その時、咳止めと鼻水の薬は出たのですが、下痢については処方がありませんでした。
咳、鼻水の症状が落ち着けば下痢は自然と治るのでしょうか?
咳、鼻水、下痢はまだ続いており、咳と鼻水は薬があるので様子見が出来ますが、下痢については何も対処してないので心配です😥
ご存知の方いらっしゃいますか?
- たれまゆママ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹下してると心配ですよね💦下痢は、体に入って来たウイルスを出す自然な現象なので、脱水するような酷い下痢でなければ基本は様子見ます!逆に下痢止めを下手に飲ませるとウイルスが体からなかなか排出されずに長引いちゃいます💦ずっと続いててお尻がかぶれちゃうとかだったら相談した方がいいかもしれないですけど、自然と治るのを待ってもいいかもしれないです!早く良くなりますように!

はじめてのママリ🔰
下痢は自力で出す方がいいんでやと思います💦
-
たれまゆママ
薬は使わないのですね💦整腸剤とか出るかと思ってました😣
どのくらい続くものなのでしょうか…ご存知ですか?- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちは1週間出ました🙏🏻💭🙏🏻💭🙏🏻💭🙏🏻💭
- 5月14日
-
たれまゆママ
1週間ですか!赤ちゃんの下痢って長いんですね💦
ではまだまだ続くと思ってた方がいいのですね…😣
母乳飲ませると速攻で下痢します💦- 5月14日
たれまゆママ
なるほど!そうなのですね😌
わかりやすく教えていただきありがとうございました♪安心しました。
こまめにオムツ替えしてかぶれないように気をつけます💦