
コメント

1児の母
2ヶ月で辞めました💦
4月から働いて6月で辞めました

はじめてのママリ🔰
6月くらいに始めて、12月くらいに辞めました。

はじめてのママリ
4月から9月です。私の場合は不適切保育を園長に相談したことがきっかけで、いじめにあい、いじめについて園長に相談したところさらにいじめにあって、私が園を去りますと伝えて、退職しましたが、園長たちもせっかく働いてくれたのに辛い思いをさせてしまい申し訳ないと言っていました。
1児の母
2ヶ月で辞めました💦
4月から働いて6月で辞めました
はじめてのママリ🔰
6月くらいに始めて、12月くらいに辞めました。
はじめてのママリ
4月から9月です。私の場合は不適切保育を園長に相談したことがきっかけで、いじめにあい、いじめについて園長に相談したところさらにいじめにあって、私が園を去りますと伝えて、退職しましたが、園長たちもせっかく働いてくれたのに辛い思いをさせてしまい申し訳ないと言っていました。
「パート」に関する質問
専業主婦の方、モチベーションのあげ方ありますか? 仕事していたら失敗や成功や他者からの反応や、給料という報酬や、目に見えてやりがいも成果もありますよね。 専業主婦っていわば取引相手は家族。 忙しく過ごそうと…
8月から娘が保育園に入園できることになり 仕事探しをしております。 今面接したとして、慣らし保育中は出勤が難しいかもしれない。予定としてはお盆過ぎまで慣らし予定。 娘が1歳なのでお迎えの電話があるかもしれない…
アパート ピアノ 騒音 アパートでピアノを購入するのはあまり良くないでしょうか? ピアノが大好きで欲しいと言っているので、4歳のお誕生日に買ってあげようと思っています。そのタイミングで習い事のピアノも始められ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
辞めることを伝える時緊張しませんでしか??
円満に退職できました?😰
1児の母
普通のところであれば
緊張しますが、
ここの場合、怒りがあったので
緊張しませんでした😅