※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

マンションの7階で騒音問題。ペット可だが上からの音が気になり、引っ越しを考え中。対策や移転先について相談。

マンションの7階に住んでいて、3週間前から天井を殴る音?床を叩く音?家具を叩く音?が1日1回くらい聞こえてきます。夜だけではなく昼とかもです。息子が足をバタバタさせるのでうるさいのかと思っていますが、今はうるさくなかったよね?みたいな時もしてきてよくわかりません。でもうるさい時もされる気がして、プレイマットを引いていますが他に何か対策あるのでしょうか。
騒音に強そうなペット可の物件にしたのですが、上もうるさいので頑丈ではないし、毎日のようにされて怖いしストレスです…。転勤族なので一軒家にはできず、エントランスが一階にあるタイプの二階とか、違うところに引っ越そうかな😢

コメント

はじめてのママリ🔰

下の階からなのは確実ですか?
マンションだと音が屈折して響く?か何かで、実は斜め上の階だったとか、全然違うところ(住人の出してる音じゃない)からの音だったとかあるみたいです。一度管理会社に問い合わせてもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確実ではなく、上か下かな…という感じで、部屋が振動するくらい強くて💦
    違うこと祈ります😭ありがとうございます。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

不動産関係でずっと働いてました!
まず残念ながらペット可=騒音に強い、わけではないのです😭
マンションはどこから音が響いてるかわかりにくいので、特定は難しいかもしれません…。隣だと思ったら斜め上だった、なんてこともよくあります🥲
他のお部屋に対してやってるのがはじめてのママリさんのお部屋に響いている可能性もありますし、一度管理会社に相談してみた方がいいと思います!!
怖いとは思いますがまったくの勘違い、ということもありますし引越しは最後の手にとっておきましょう🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭音とかに強いのかと思ってました💦
    上か下だと思ってるけど違うこともあるのですね😢
    勘違いであることを祈ります😭
    ありがとうございます。

    • 5月14日