※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘のASD傾向で席替えで前になり、心配しています。先生との距離感がわからず、悩んでいます。何かあれば先生から話があるのか、待つべきか迷っています。

小学校の席替え、先生が決めたらしく
娘は1番前の1番ドア側(先生の机前)でした。
娘はASD傾向があり
所謂空気が読めないというか
状況を考えずお友達に喋りかけたりします。
◯◯さん?と注意されたら
ハッと気付けるのですが気を抜けばまた喋りかけるの繰り返しです。
入学時席が近く仲良くなれたお友達3人いるのですが
娘だけ前になり、3人は1番後ろで隣だそうです。

迷惑かけてるんだろうなぁという申し訳ない気持ちと
お友達から孤立しちゃうんじゃないかという心配と…

支援が必要な子は1番前の1番端が定番と聞いたことがあり、やっぱりそういうことですよね…?
幼稚園は先生と会う機会が多く日頃の様子もわかりやすかったのですが
小学校の先生との距離感がいまいちまだ掴めずです。
よっぽどのことがあったら先生からお話ありますかね?
それまでは待つ姿勢でいいんでしょうか?

凹みます。。😭





コメント

はじめてのママリ🔰

離さないといけないほど授業に支障があったのかな?と思います🤔

前の方が先生の目には届きやすいです!
今はなんの時間かなど分かるようになるまでには時間はかかると思いますが成長と共にわかると思います。


トラブルがあれば先生から必ず保護者に連絡あります!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そういうことですよね🥲
    先日個人面談があり、状況構わず話してしまうことをお伝えしたら、確かに娘さんにとって気が乗らない場面だとお友達に意識が向きすぎてしまっていると言われました🥲
    入学前の引継ぎ会で
    前の席だと集中しやすいとお伝えしたので、1番後ろから1番前になったのは安心でもありちょっと凹んでもいて。。
    成長を信じます😭

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

席替えなんてしょっちゅうありますよー!
仲の良い子と離れてしまうのもよくある事ですし気にしなくて大丈夫です😁
席の近い子と仲良くなるいい機会にもなりますし。

うちのクラスで言うと、視力順(保護者からの要望)と授業中に騒ぐ生徒は前方にいます。
特に視力の悪い子はほぼ席替えがなく前列が定位置になっています。

が、たまたま前列になることもありますし気にしなくていいと思いますよ😊

トラブルやカリキュラムの相談以外で先生とお話することはほとんどないですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    しょっちゅうなんですね!
    実は入学前の引継会で
    前の席だと集中しやすいとお伝えしていたので
    最初1番後ろの席だった時
    大丈夫かよー😭🥶だったんです💦(もちろん名前順なので仕方ないのですが)
    なので今回1番前になり、安心もありますがあぁやっぱり…という気持ちもあり🥲我儘ですね🥲💦

    幼稚園でお友達関係色々あったので娘より私が敏感になってしまい、よくないですね😭
    確かに新しいお友達が増えることは良いことですよね✨

    ないですよね💦娘の様子が変わらないうちは見守る姿勢でいきます!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

ママリさんが前をお願いしたわけじゃないのなら先生が目の届く場所がいいと判断したのだと思います。お友達と孤立することはないと思います。休み時間などありますから☺️
連絡帳などに授業中はどんな様子か気になることなど書いてみたらいいかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    入学前の引継会で
    前の席だと集中しやすい、とはお伝えしました!(背もすごく低い)
    ただ席は必ずお約束出来ないんですとは言われていたのですが
    今回1番後ろから1番前になり
    安心もありつつ、やっぱり迷惑かけてるのかなーと凹みもあり
    …😅💦

    そうですよね、新しいお友達ができたらそれはそれで素晴らしいことだし、もう少し娘を信じなきゃですね!!

    娘の話や様子が怪しくなってきたら連絡帳使ってみます☺️

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

背の順とかは関係なさそうな感じでバラバラですか?

迷惑を掛けているからよりも、フォローがあった方がいいかもしれない。という理由の方が強いかもしれませんよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    背の順や視力も関係ありそうですよね💦
    確かに娘の仲良し3人は娘よ
    顔1つ分背が高いです✨
    お優しい言い方に救われます…🥲🥲🥲
    確かにフォローは必須だと思います!
    申し訳ないですがフォローしていただきつつ、娘の成長を信じます😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も1番前なので先生に聞いたところ、背の順と視力、聴力で決めました💡と言われましたよ☺️

    1番前だと、困った事とか、雰囲気で先生が察してくれるのでラッキー席だと思いますよ✨️
    うちの子は恥ずかしがり屋なので良かったなと思ってます笑

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹
    子どもの頃の自分は1番前…😨と思ってましたが、
    娘も
    私!1番さんに!なった!✨
    という感じだったので
    皆さんのおかげで
    ありがたーい!ラッキー!と思えるようになってきました…!!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供の頃は1番前最悪…って思ってました🤣
    でも、うちの子も、1番前ラッキー‼️めっちゃいい席‼️って喜んでます✨️

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

むしろ一番前で、お友達から離されてよかったと思いますよ。
お喋りしたが故に周りの子からの不満が爆発すると、それこそ孤立しかねません。

休み時間に喋る。勉強の時間は集中する。メリハリを付けてもらえるし、周りの迷惑にもならない。ベストな位置に席替えしてもらったのではないでしょうか?

もし何かあれば先生から連絡が来ますし、あまり気にしなくていいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    本当そうですよね!!
    私が子どもの頃話しかけられる側で、その子が好きなはずなのに自分のやりたいことが進まない、先生には一緒に注意されるでしんどかったです💦

    おっしゃる通りで、
    入学前の引継会で
    前の席だと集中しやすいとお伝えしていて、
    両隣にお友達がいるより片側だけ、しかも先生の机前で先生の目が届きやすい
    これ以上なく集中しやすい位置だと思います!
    と思うと同時に
    やっぱり支援が必要な子なのね…と思ってしまて自分もいて🥲
    本当私のわがままです😭💦

    申し訳ないですがフォローしていただきつつ、娘の成長と先生からの連絡を待ちます🥲

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

席替えは、よくあるし、気になる必要はないかと思います。

これが、2学期も、三学期も移動がなく、ずっと同じ前の席なら、ん?!って思ったほうが良いかと思いますが、そのときはさすがに先生からお話があると思います😊

5年生の娘は、4年生のとき、よく授業中、居眠りしてるコが、ずっと教卓の前の席だったって話してました🤣