コメント
ままり
いろんな手当ありますもんね🤔世帯的にみたらどうですか🏠?
ままり
いろんな手当ありますもんね🤔世帯的にみたらどうですか🏠?
「子育て・グッズ」に関する質問
夜間授乳を無くしたら夜通し寝たよって方いますか? もしくは、無くしたけど結局夜間起きてきた方もお話聞きたいです🥲 夜間何度が起きてくる、夜間に限らず添い乳で寝付きにくくなったので まずは夜間授乳を無くしたい(…
息子に〇〇ちゃん(娘)と僕どっちが大事?? と言われました💦 どっちも大事よ!って言ったら どっちかだけ!! と言われて何と言うのが正解だったでしょうか??😭 娘が産まれて寝かしつけの時など息子に背をむけてしてる…
3歳0ヶ月、インフルエンザワクチンミストにするか注射にするか悩んでます。自宅保育です。 流行早めなので注射だと2〜4週間あけて2回目で遅くなるため、ミストで1回で終わらせた方がいいのかなと思う反面ミストの不安も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いろんな手当とはなんでしょう?児童扶養手当くらいですかね?
私がいまフルタイムパートで
手取り30くらい
養育費14万です
今年は児童扶養手当4万(一昨年育休中で所得なしのため)
それなりの給料がない人じゃないと
養育費14万より子供にかけられる金額が下がるかなーと思ってます。。
ままり
扶養控除、寡婦控除、副食費免除とか、その他にもいろいろあると思っていました😓私の住む地域では保育園入所ポイントの加算もあります🌱
ママリさんの収入やお住いの地域だと児童扶養手当だけなんですね💦
給与がある人ではなく、ない人でないとなんですね😣難しいですね。
はじめてのママリ🔰
完全に書き間違えです。。
給料ある人じゃないと!です。失礼しました。
国の税金免除はあると思います!(シングル一年目で詳しくわかってません、、)
副食費免除は一定の所得以下の場合でしょうか?
来年からは児童扶養手当ももらえなくなりそうなので、期待できないです🤣
ままり
はじめてのママリ🔰さん自治体ごとですかね🍙
うちは非課税世帯で今年に入って現金支給とかもあったんですが、支給要件には非課税世帯の他に【ひとり親】との記載がありました🧾
確かにひとり親でも高額収入の人はいるから、制限ありそうですね💦
再婚でなくても収入は多いほうがいいですよね