※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

3ヶ月の兄妹が同時に風邪。上の子は元気だが、下の子は鼻詰まりで苦しい。病院に行くべきか悩んでいます。


生後3ヶ月、兄妹同時に風邪😭😭

上の子は免疫もそこそこあり元気ですが
下の子は徐々に免疫がなくなってくる頃…

鼻はズビズビ、咳もケホケホ💦
発熱はしてないのですが
鼻が詰まって苦しいのか
ミルクの飲み、睡眠に影響出てます🥲

でも3ヶ月じゃ病院行っても…ですかね😭😭?


コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月だからこそ病院行きましょう🥹🥹
私は上の子保育園入ったばかり下が2ヶ月のとき同じようなことになり鼻水吸引してもあんまりでミルクの飲みも減り病院すぐいきましたがミルクの飲みが減るってことは栄養取れない&水分とれないってことなので😭
入院なりましたよ!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    そうなんです…自宅で鼻水吸引してもさほど効果なくて😭ミルクは完飲する時と大幅に残す時とムラがあります😭おしっこの出も悪い気がするのでやはり病院ですよね💦背中押していただいてありがとうございます😭

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

同じく3ヶ月です

発熱は一度もせず
ミルクの飲みが悪くて、半分以下になり、咳も夜中だけで、、

ゴールデンウィーク中休日当番に連れて行って
哺乳量の減りが気分のレベルじゃない。って私は言っても、

先生からみて、赤ちゃんは普通に笑ったりしてるしご機嫌だし、気分で飲まないだけ。
体格もいいから大丈夫。
様子みて。としか言われなくて、
検査もしてもらえず帰されて、
様子見ても、笑ったりはするし元気だけど
私から見て絶対おかしくて、

休みあけてすぐ病院に行って検査したらRSで即入院になりました😭

入院すると点滴で栄養補給したり、吸入して鼻水や痰を吸引してもらって、私も付き添い入院でしたが
本当に、よくなりました😭


説明おかしくてすみません😭
ママの、絶対おかしい。って勘を信じて病院へ行ってみてください!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    発熱はなく普段飲むミルク160なのに今朝は90で😭😭
    鼻はずっとズビズビしててやっと寝れたと思っても咳で起きちゃってます💦
    同じように機嫌は良く見えるしミルクも飲む時は160完飲するし…似た感じです!
    保育園で他のクラスですがRS出てるのでありえなくもないですよね😭💔
    今日病院行ってきます!!

    • 5月14日
えびす

ミルクの飲みや睡眠に影響していれば、発熱なしの咳鼻水でも病院行った方がいいかもしれません🥺

先日上の子が高熱で小児科行った際、下の子にうつらないように💦下の子に何か症状でたらみせにきてね!と言われたので3か月でも、小児科行って大丈夫です🙆‍♂️

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    同じ3ヶ月ベビちゃんいるんですね🥹🩷

    2ヶ月になる直前にも上の子から風邪移ってその時は発熱もあったので病院行ったんですけど、体重5kgまだないから薬も出せないし様子見と言われ😓
    前回と同じ症状ではあるものの、今回は咳が酷いように感じて💦ミルクも飲まないと半分ほどですしやはり寝ても咳で起きちゃって、でも眠くてグズグズみたいな感じです😭
    とりあえず今日病院行ってきます!

    • 5月14日
yuka

1ヶ月のときに
熱はないけど咳と鼻水が出てて鼻水は家で吸って様子見てましたが
良くならないので病院連れて行きましたよ!
薬もらって、すぐなおりました!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    そうなんですね👀!!
    うちも2ヶ月なる直前に発熱咳鼻水の風邪で小児科行ったのですが、体重5kgないからと薬はもらえず1〜2週間様子見るしかなかったんです😭😭

    今は何かしら対処してもらえると思うので、病院連れて行こうと思います🥲!

    • 5月14日
ちゃんママ


みなさまコメントありがとうございました!
小児科行きましたらRSウイルス陽性で
色々と処置してもらったり
お薬の処方してもらえました😭