
産後、夫にイライラすることが増えました。里帰り中に歯磨きを忘れる夫に不満を感じ、同じ悩みを持つ人がいるか気になります。
産後、夫にイライラすることが増えました。
好きな気持ちは全くなくなってしまいました。
同じような方いますか?
このままずっと一緒に生活していけるのだうか…と考えることがあります。
イライラするほんと1部の話ですが、里帰りしている間に朝夕2回の歯磨きをしなくなり、何度言っても歯磨きし忘れることがあり清潔感を感じられなくなりました。私からしたら何故、歯磨きをせずに仕事に行けるの?寝られるの?と思ってしまいます。
ママリでいろんな質問見ていると、夫にイライラしている方けっこういるんだなあ…と感じておるのですが、そういった方たちは今後の夫との関係をどう考えているのでしょうか??
- moe🔰(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年々金銭感覚の違いでイライラ増加してます😂
もうイライラ通り越して無になる時も😅
今後は子供が巣立つまでは一緒に頑張ってもらおうと思ってます😊
子供3人いるし手に職もないので
1人で育てれる勇気もお金もないし
子供巣立ったらお互い自由になろうと約束してます♩

はじめてのママリ🔰
わかります😭
些細なことでもイライラが止まりません
私も子供が巣立つまでは
なんとか頑張ろうとは思いますが
離婚すると子供達が悲しむ姿が想像できてしまうので
老後は自分の趣味に没頭して
家にいる時間を減らして過ごそうかなと考え中です🤔
-
moe🔰
コメントありがとうございます。
みなさん子どもが巣立つまで、と考えられているんですね!- 5月18日
moe🔰
コメントありがとうございます。
話し合いして、合意されているのすごいですね✨