※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日から卵黄チャレンジ、緊張していますが、アレルギーは克服できる可能性があると思っています。心配ならすぐ病院へ行く準備をしています。

明日から卵黄チャレンジです🥚

ドキドキ…

大丈夫。
何かあったらすぐ病院行けるようにするし
もしアレルギーだったとしても
子どものアレルギーは克服できることはおおい。
わたしも子どもの頃卵アレルギーだったけど
いまは食べれてる、大丈夫。

とは思うようにしていますが
やっぱり緊張します……

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーの出やすい食材は特に緊張しますよね😭
脅すわけではないですが、息子は卵黄のアレルギーで2時間後に大量に嘔吐してしまいました💦
卵黄の場合は時間が経ってから嘔吐の症状が出るアレルギーが近年増えていると先生にも言われたので数時間は注意するといいかもです!
無事に進められますように✨
頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねっ!!!
    初めて知れたことなので、すごくコメントありがたいです😭🤍
    卵チャレンジの日は特に注意しておきます😟!!

    • 5月13日