※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
お仕事

悪阻があるけど通常業務できるという診断書をもらった。働けないならわかるが、働ける診断書はおかしいか?普通でしょうか?

職場から悪阻があるけど、通常業務できます。という診断書をもらってきてと言われました。
つわりがあり休んだ事はないですが、早退した事は一度だけあります。

働けなくて書いてもらうならわかりますけど、働けます診断書を書いてもらうなんておかしくないか?と思ったんですが、普通でしょうか?

コメント

ぽん

それマタハラじゃないですか🥲?

  • チョコ

    チョコ

    そうなんですか?
    やっぱりおかしいですよね、、、

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私もマタハラだと思います。
仕事中に何か起きた時医者のせいにさせようって思ってるのかなと。

  • チョコ

    チョコ


    なんか体調がしんどそうやから心配して言ってるって言われましたけど、1番しんどい時期はもう終わってて今まさに悪阻が終わりかけてる時に診断書出せって言われるのも訳がわからないです

    • 5月14日
なぎさ

そんな話聞いたことないです💦

  • チョコ

    チョコ

    そうですよね。
    私もえ?ってなって、、、

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

おかしいと思います😅
普通はつわりで今まで通り働けないから、業務を制限するためや休むために書いてもらったりするものじゃないですか?💦妊婦に対しての診断書や母健カードはその為にあるものだと思います💦

  • チョコ

    チョコ


    おかしいですよね、、、
    やっぱりおかしな職場です、、、

    • 5月14日
ひ

私もおかしいと思います😅
自分から大丈夫です働けます!って言うならまだしも…
その証明をもらってきてっておかしいと思います😰

  • チョコ

    チョコ


    聞いた事ないですよね、、、
    何かあった時会社では責任が取れないから診断書さえ出して貰えば大丈夫みたいな事言われました。

    • 5月14日
  • ひ

    医者だってそんな責任取れない文言書かないですよね😅

    • 5月14日
はじめてのママリ

そんな診断書いります?!笑
つわりでも働けるならいらないですよね😅マタハラやんって思いました!労基に言っていいんじゃないですかね?!

  • チョコ

    チョコ


    労基にいってやりたいけど、どうやって言うんですかー!
    これがマタハラなんですね、、、でもほんとにそんな診断書いらないですよねわら

    • 5月14日