
出産後1ヶ月検診OKで、外出について質問です。外気浴だけ?数分でいい?スタバも行っていい?皆さんはどうしてましたか?
いつもお世話になってます!
出産してから1ヶ月と8日が経ち
1ヶ月検診でも問題ないと言われました^_^
1ヶ月検診で何も問題なければ
ちょっとずつお外出してね〜って
言われたんですが、、、
みなさん、お外に出すとは
外気浴だけですか😯?
どの程度ならお外に出してもいいのか
やはり最初のうちは
ほんまに数分外気浴させるだけなのか…
それともスタバとか行っていいのか…
どれくらいなら大丈夫なんやろ?と
疑問に思ってます😰😰
みなさん、どんな感じで
お外に出し始めましたか(´・ω・`)?
- ぷりん(6歳, 8歳)
コメント

ちぃ
近くの公園からスタートしました。
あまり人の多くないところの方がいいと思いますよ〜\(* ¨̮ *)/

ちゃも太郎
うちの子は夏生まれだったので朝の涼しい時間に日陰で10分くらい外気浴させていました!
授乳して綺麗なオムツで気持ちよく少しずつ外にいる時間を伸ばしてあげれば良いと思います😄
-
ぷりん
コメントありがとうございます😊
やっぱ最初は10分程度ですよね^ ^♡
私も少しずつ外の時間伸ばします💛- 3月31日

樹莉
私は最初アパートの駐車場で5分くらいうろうろしてました
1週間位してから10~15分程度のお散歩始めました
9月産まれで外に出始めたのは11月位で、そのうち寒くなってきたのであまりお散歩できなくなってしまいましたけど…
3カ月過ぎてからは買い物しながらうろうろしてますよ
-
ぷりん
コメントありがとうございます😜
私もマンションの駐車場からウロウロしよかな〜と考えてました^ - ^💜
私も樹莉さんみたいに5分から始めて10.15分に伸ばしていきます(^○^)❣️
やっぱ買い物とかは3ヶ月過ぎてからですよね😬!- 3月31日
-
樹莉
そうですね
行けなくはないと思いますが、授乳の時間も考えないとと思うと行きづらかったですね…
授乳室等の設備があるショッピングセンターならいいんですけ- 3月31日
-
ぷりん
そうですよね…🤔
授乳室のあるショッピングセンターもいいかなと思うんですが、まだ菌が怖いなって思うので、家の周りだけにしておきます🙄😦ワラ- 4月1日

あーもんど
最初は外気浴から始めました!ベランダで5〜10分程♪ 慣れてきてから散歩に出かけたりしましたよ★
-
ぷりん
コメントありがとうございます💛
私もベランダからかマンションの駐車場から外気浴始めてみようと思います💜- 3月31日

エリナ
最初はベランダ外気浴からだと思います😊💖
-
ぷりん
コメントありがとうございます😊♡
ベランダから外気浴始めてみます(^O^)💜- 3月31日
ぷりん
コメントありがとうございます!
公園からスタートされたんですね(^○^)♡あまり人の多くないとこねらいます^_^💛