※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母子手帳の1歳半の項目について、コップを持って飲むことができるかどうかについて質問があります。少ししか飲めない場合は「いいえ」にチェックするべきでしょうか?

母子手帳の1歳半の項目にコップを持って飲めますか?とあるんですが、これってほぼ零しちゃって少ししか飲めないような下手っぴだといいえに丸つけた方がいいですよね?

コメント

すりごま

私の自治体ではそれでもいいって言われましたよ!✌🏻✨
口に持っていく素振りがあればいいとのことでした!
ひっくり返したり中に物を入れたりするわけじゃなく「コップ」という概念を理解してればいい?的な感じでした!

ただ、不安があるなら「いいえ」に◯をして相談するのもありだと思います👌🎉

そこから飲めるように練習すればいいという感じでした🥹🩷🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    コップの概念は理解してそうなので一応はいに丸つけようと思います✨
    とりあえず明日からもっと練習させます🤣
    ありがとうございました😊

    • 5月13日
せいちゃんまま⭐

バリバリ零しますが迷いなく○付けました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お仲間いて安心しました笑
    私も◯にします🤣

    • 5月14日