※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 わーちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食開始について、10倍粥から始める必要はなく、ペーストのサラサラ具合が重要です。みなさんは10倍粥から始めましたか?

離乳食の開始について

明日で5ヶ月になる息子がいます👶🏻
5月2週目、5ヶ月1日目、とキリもいいので
明日から離乳食を始めようと思うのですが
インスタなどの投稿を見ていて
今更10倍粥から始めるでいいのかな?と
疑問に思い始めました😓

10倍粥から始める必要はない、
重要なのはペーストのサラサラ具合だという
投稿を見て、そうなの!?と、、
みなさんは離乳食の始めは
10倍粥からでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

10倍がゆからでした!

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    ありがとうございます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

今更、というのはどういう意味でしょうか…?
6ヶ月ならともかく、5ヶ月ならめちゃくちゃスタンダードな進め方である10倍がゆで問題ないですよ

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    明日から始めるつもりなのに前日の夜になって今更、という意味です!
    ありがとうございます。

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

10倍粥から始めましたがサラサラは食べなくて少しつぶつぶある方が食べたのですぐに8倍粥とかなりました🥺

多分同じやつだと思うのですがそのインスタ見たことあります😂そうなの?!?ってなった記憶あります笑

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    子どもの様子で判断するのも手ですね!ありがとうございます!

    そうなの!?ってなりますよね😂ほとんどの子育て情報誌?とかでも10倍粥からなのに…!ってなりました😂

    • 5月13日
みまま

初めて10倍粥を作ったら糊みたいにベトベト状になってしまい、でも書いてある通り作ったからいいと思いそのまま食べさせました🤣あとで調べたらポタージュくらいがいいと書いてあるのもあって、やっぱり糊状はスパルタだったかなと思いましたが、普通に食べてくれたのでまぁいいかと思いました笑

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    優秀なお子さんだったんですね👏🏻笑
    ペーストの加減難しそうですよね😓

    • 5月13日