※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。生後5ヶ月半から始めて20日目。2回食はいつからがいいでしょうか。現在は10倍がゆ、野菜、豆腐や白身魚をあげていますが、2回食に進めるタイミングが分からず悩んでいます。

生後5ヶ月半くらいから離乳食を始めて、今日で20日目です。
2回食はいつから始めたらいいのでしょうか💦
365日の離乳食カレンダーという雑誌を参考にしつつ進めているのですが離乳食を始めて2ヶ月目から2回食になっていて、でも調べたりすると7ヶ月くらいから2回色にするといいとか書いてあってどう進めたらいいのかわからずです🥲
今は10倍がゆを小さじ5、野菜小さじ2、豆腐や白身魚を小さじ1であげています。
食べ物への興味もすごくご飯も良く食べる子です👶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

ステップ離乳食というアプリを使ってました!
わかりやすかったですよ😊
2回食は7ヶ月くらいから始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨いつから始めるといいとか教えてくれる感じですかね?😣

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれます!!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!入れてみます😊🙏

    • 5月13日
はるぞう

最近、市の離乳食相談会に行ってきました。
上の子の時は、1週間フリージングの本で6ヶ月から2回食のメニューが載っていたのでその通りにしてましたが、不安もあったので相談してみると国が推奨しているのは7ヶ月からなので、7ヶ月頃からをお勧めしてますとのことでした。

なので7ヶ月頃から2回食に移行する予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!本とかをみると6ヶ月からが多くて、でもインスタとかでみると6ヶ月ごろはまだ1回色でやっている方が多くてどっちーってなってしまってましあ😂
    7ヶ月ごろから2回に移行していきたいと思います😊ありがとうございます!✨

    • 5月13日
  • はるぞう

    はるぞう


    6ヶ月からだと、胃に負担がかかってしまうみたいです🥲
    国が7ヶ月推奨してるなら、それに合わせて本も作って欲しいですよね🤣笑

    お互い頑張りましょう♡

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

なるほど!
ほんとですよね😭全部統一して書いて欲しいです😭笑

お互い頑張りましょー😊✨