※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

浴室乾燥で生乾き臭い。乾燥時間長いが臭いが取れない。掃除はしている。臭いの対策方法を教えてください。

浴室乾燥するとかなり生乾き臭くなります😭

洗剤も柔軟剤もさらさを使っていて、
8時間浴室乾燥を強で付けっぱなしでも全ては乾いてません…。
やはり多いんですかね?
でも私+旦那+0歳児の一日分なので、そこまで多くはないと思うんですが…😭

どうしたら臭くならないでしょうか?💦


定期的に洗濯槽クリーナーとお風呂掃除や換気扇のフィルターも掃除してます💦

コメント

ママリ

サーキュレーターを回すと良いですよ😄

我が家は浴室で換気ボタンだけ押してサーキュレーター2台回しています😃
洗濯物が多い時はサーキュレーター+浴室乾燥ボタンを押すって感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    浴室乾燥+サーキュレーターってことは、暖かい空気と冷たい(?)サーキュレーターの風邪ってことですか😳

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    その通りです😊!

    めちゃくちゃカラッと乾きますよ😆

    サーキュレーターは小さいけどパワーがあるのを使っています😊

    • 5月13日
まる

家族4人1日分で大体6時間で乾きますよ🤔
浴室乾燥が続く時期だとうちもタオルの臭いは気になってきます💦

冬とか量が多い時は途中でハンガー回転させたり、乾いたのは先に出したりしてます!