※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこの山
家事・料理

子供が母親の手料理を食べない悩みについて相談しています。毎日食べないためクックドゥや市販品を食べさせており、改善策を模索していますが、うまくいかず悩んでいます。

小学生になっても母親の手料理を食べないお子さんいらっしゃいますか?

旦那のご飯は多少食べるものの、私が作ったご飯は食べません。
毎日毎日食べないので、クックドゥになり、最終的に生麺を茹でて市販のつゆをかけて食べさせたり、納豆ご飯になっています。

これじゃだめだと旦那の作ったご飯は食べるので一緒に作って習うのですが、改善しません。

怒れてきて叱ってしまう毎日です。
旦那曰く料理の腕は上がってると言ってくれますが、、、

あまりにも食べないので悲しくなって納豆ご飯だけ出して子供を呼んだところ、「え?これだけ?」と言われました。
その後、作ったおかずあるよ!といろ色出したものの結局納豆ご飯しか食べず…

めちゃくちゃ食べた日は褒めに褒めていますが、私の気持ちはどんどん落ち込んでいきます。

赤ちゃんの時は皿をひっくり返されまくりこれはお供物と思いながらやっていきましたが、必ず残すのでいまだにお供物とおもって料理をする自分が虚しいです。

ぐちゃぐちゃでごめんなさい、泣けてきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍餃子焼くだけとか、ミールキットもだめですか?

子供にリクエスト聞いてから作るとかでもダメそうですかね・・・


頑張って作ったご飯食べてもらえないと、凹みますよね💦

  • きのこの山

    きのこの山

    いろいろ試しましたがダメです。
    リクエストしてくれて作っても結局要らないと言われ、食べないなら食べないで平気で過ごしてしまいます💦

    学校では食べてるみたいなんですが…

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

図書館で、幼児食レシピや、簡単美味しいレシピ本を借りて、レシピ通りに作ってあげてください!美味しいものだったら食べるはずです!

  • きのこの山

    きのこの山

    ありがとうございます。
    レシピ通り作っているんですけどね💦いろいろレシピ本借りてみます😢

    • 5月15日
りんご

料理本やネットでお子さんと一緒に見て食べられそうなものを一緒に作ったらダメですか?

  • きのこの山

    きのこの山

    一緒に作ってもダメです。
    味見だけはしてくれますが、夜ご飯として出すと手を出しません。
    お気に入りのお皿や箸を使ってもだめ、ピックをさしてみてもダメ、お弁当箱に入れてみてもダメでした。

    • 5月15日