※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
子育て・グッズ

子どもがスプーンやフォークを使うのが上手にならず、やる気がないように見えます。どうすれば良いでしょうか。

どのくらいでスプーン、フォーク上手になりましたか?
うちの子はスプーンなど持ちたがりますが重い?のか、やる気がないのか、おかずやごはんの上を撫でるかかき回すだけかき回すか、つつくかして、飽きてポイするか、私に掬って!という感じで渡してきて…
乗せてやると口には運ぶ感じで、まーったくダメです😇
気に食わないと乗せてやったスプーンポイして、床に…
頭をかく癖があるので、髪も毎度べたべたで、もーストレスです…

コメント

ココ

スプーンはようやく最近できるようになりました!(ほとんど保育園の先生方が教えてくれました😭有難い😭)
うちの子も私が教えてた時は全然やらなかったのですが、保育園に通い始めてからできるようになったので、周りのお友達がやってるのを見て真似して学んだのかな?と思ってます💭

フォークはまだやりません!

  • 柚子

    柚子


    やっぱり保育園さまさまですね〜😭
    預けたいのですが、私が時短パートのほほ専業主婦なのでポイント足りずに預けれず…
    やっぱり同じ年代の子と一緒だと刺激になるんですね〜😓

    • 18時間前
  • ココ

    ココ

    7月から通い始めましたが、明らかにぐんと成長していて保育園ってすごい...ってなってます😭笑
    同じくらいの子と一緒に過ごすと互い真似したりで伸びるんだな〜っておもいました!🥲

    • 18時間前
  • 柚子

    柚子


    働くの大変ですが、子供と常に一緒だとストレスなので保育園羨ましいです〜😭

    • 18時間前
はじめてのママリ

1ヶ月くらいでかなり上達しました!
自分でも使えるようにはなりましたが、それでもまだ手で食べるしポイするしスプーンブンブンはします😇
スプーンよりフォークのほうが簡単なのでフォークから練習しました🙌🏻
うちも頭触るので食後は毎回シャワーしてます😅

  • 柚子

    柚子


    羨ましいです😭
    うちも早く上手に食べれるようになってくれ〜と思います😭

    頭なんで触るんですかね?😅
    ベタベタな手でやめてほしいですよね😅

    • 18時間前
めいめい

上の子が1歳でスプーン持ち始めて、最初から鉛筆持ちができていたからかもしれませんが、すぐに上手になって自分で食べてました。
たまたま本人が鉛筆持ちが1番持ちやすかったみたいで、そのおかげで早く習得してくれました。
始めの頃は、私も隣に座ってスプーンで食事をするようにしてて、それを見て真似してくれてた感じです。

  • 柚子

    柚子


    すごいです!
    うちはスプーンの持つ部分の真上を指先で持つ感じなので、それじゃあ掬えんわな…と😅
    持ち方教えてるのですが一向にダメです😭

    • 18時間前