
同じクラスの年長女子たちが、正義感が強すぎてめんどくさいと感じています。男の子は平和そうで羨ましいと思っています。
同じクラスの年長女子たちめんどくさっ!!!!!!
正義感が強すぎるみんな…。
悪いことではないけど、本当にめんどくさい!!
と思ってたら男の子は平和そうでいいな…。
- ゆゆ(1歳3ヶ月)
コメント

ももん
うちの年長女子も正義感強めで、思わず共感してしまいました…💧
「○○したらダメなんだよ!!」と真っ先に言うタイプです。ナントカ警察みたいです(マスク警察みたいな😅)💦
しつけが厳しすぎたのかなあって最近思います😓

よんじのはは
めっちゃわかります…💔
いますよね正義感強過ぎる女の子😵
監視官か?てくらいの勢いで何かやってたら秒で注意してくるし
どんな些細なことでも逐一先生にチクリにいくし…😵💫
1番上の子が小2男児ですが
1年生の頃にも近所にそういう女の子がいて
お母さん知り合いだったけど
内心めちゃくちゃめんどくせえ〜て思ってました😂笑
-
ゆゆ
ですよね!ですよね!
私ならその子たちともう関わりたくない!と思っちゃいそうです💦
まじでめんどくさいですよね?
こんなに小さい子供なのに、なんで自分はむかついてるんだろう?って思うことはありますが…相手にしないことが1番いいかもしれませんよね…。- 5月13日

ママ🔰
我が子のクラスも28人いて女の子9人ですが、
強めな子が多くて😂
娘や他の子にもちょっと手が出たり、
押したりする女の子いて娘に今日もされた…と聞いて、
自分で嫌って言ったほうがいいよ⁉️と伝えたら、
でも〇〇ちゃんとか〇〇ちゃんが気づいて言ってくれるから😆と…
ありがたいんですが、
娘が自分が言わなくても誰かが見てくれて言ってくれる。と思ってしまうのがちょっと不安点です😅
ただ男の子通しの遊びからのじゃれあい?
叩き合い⁇とか見ると、
家の中で見たことないのでビックリしちゃいます😅
-
ゆゆ
そういう子って味方してくれるときは心強いと思うときもありますが、正直別にしなくていいのにな…なんて思うかもしれません…。笑
うちの保育園の男の子たちは結構ほのぼのしてる子が多くて癒されます。笑- 5月13日
-
ママ🔰
娘と仲良い子なんですが、
本当たまにそう思いますよ😅
あなたにはその子何もしてないよねーと…
そして娘よ、自ら言いなさい…と😮💨
現時点では息子もほのぼのな感じなので、
勢いだけで動き回ってる男の子みたらたまにひいてます😂- 5月13日
-
ゆゆ
そうですよねー!!
でもクラスに必ずいる系ですよね、そういう子!関係ないのに入ってくる子。笑
男の子が本当に可愛いと思っちゃいます😆😆- 5月13日

はじめてのママリ
女子あるあるですね。
上が娘、下が年長男子ですが男児は幼くてアホでひたすらかわいいです。
おれのなかまたち!とか言いながら走り回ってます。
-
ゆゆ
えー!!男の子めっちゃ可愛いですね💕︎
子供はそんなんが1番いいです…ね。😌😌- 5月13日
ゆゆ
そうなんですね!
うちは逆に言われる側みたいです…
まぁ本人から聞いた話では悪いことはしてない?みたいなのですが、同じクラスの女の子5人ぐらいから○○ちゃんだめだよ?分かる? ねぇダメって言ってんじゃん聞こえない?みたいなことを今日お迎えのとき言われてて、途中からしか見てないので、先生も見てなかったので100%娘が悪いことしてないとは言いきれなかったので、その子たちを無視して帰りました。笑
またなんかあったら先生に相談しようかと思ってます…
ももん
ご返信をありがとうございました!
そうでしたか💦
そんなふうに詰め寄るように言われると、嫌な気分になってしまいますよね😣
お友達複数だと、尚更強く言いがちになりそうですね💧
娘にも学んでほしいと思っているのですが、言い方って大事ですよね💦
今後も同じようなことがあれば、先生に相談されていいと思いました😢
ゆゆ
みーんな口調がキツいんですよ💧
うちの子もキツく言ってしまうときもあるけど、そこまで言わなくていいんじゃない?みたいなことまで言われると私も娘も嫌な気分になります😭
でもこれも女の子特性?なのかな?と思いつつも、仕方ないと思うべきなのか…心配な気持ちもあります……
ありがとうございます😊何かあったら先生にも相談してみようかと思います😊