※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
子育て・グッズ

産後3日目で、母乳育児を頑張っていますが、乳首が短くておっぱいが張り、痛みがあります。安定すれば痛みは減るでしょうか?母乳育児は大変ですね。


産後3日目です。

3人目にして母乳育児目指しています。
上の子2人はいろいろあり諦めましたが
3人目は頑張ってくれています!

元々乳首が短いのに
おっぱいが張ってしまって乳首が埋まってます💦
保護器付けて吸ってもらってますが
めちゃくちゃ痛いです。

おっぱいも張って痛いし
乳首も痛いし、、、
安定してきたら張ったりすることは減りますか?
また乳首はずっと痛いんでしょうか、、

母乳育児ってこんなにも大変なんですね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産お疲れ様です!
わたしは授乳前に乳輪周りの張りがなくなる程度絞ってから飲ませてみると痛み軽減されました! 

一ヶ月前後で3時間ほどなら間隔空いてもおっぱいは張らなくなりました。
乳首は赤ちゃんの口が大きくなって深く咥えられるようになると痛くなくなりますよ。

  • ぴよこ

    ぴよこ


    ありがとうございます😊
    もうすぐ授乳するので試してみます!
    1ヶ月くらいは張りは当たり前なんですね💦
    早く赤ちゃんと一緒に慣れて
    快適に授乳したいです🥲🥲

    • 5月13日
ままリん

出産お疲れ様です☺️✨
保護器を使ったことがなく、使った状態での乳首の痛みはわからないんですが、、、
張りはちょうど産後3.4日がピークだと助産師さんに言われました😣
1.2ヶ月くらいになれば差し乳になって、赤ちゃんが飲む分だけ作られる感じになるので張りも落ち着きますよ。

  • ぴよこ

    ぴよこ


    ありがとうございます😊
    直でも上手く吸われると
    痛い〜ってなるので乳首硬いんですかね💦
    夜ピークかな、痛かったら冷やそうねって言われたので
    このピークさえ乗り切れば
    まだマシになるのかな🥲🥲

    • 5月13日
  • ままリん

    ままリん

    赤ちゃんがまだ上手にできなくて、最初は浅い咥えなので乳首切れちゃったり痛みが出るんです😭赤ちゃんも慣れてくればだんだん痛みも解消しますよ✨

    私も入院3.4日目の夜は痛すぎて寝返りすら打てず、そもそも痛くて寝れずで初めて搾乳をしてもらいました😅笑

    • 5月13日
  • ぴよこ

    ぴよこ


    そうですね💦私も赤ちゃんも
    練習あるのみですね😵‍💫

    まさしく今寝れずです、、、
    搾乳も今自分でやりましたが
    余計に乳首痛くなって、あーあって気持ちです😭😭

    • 5月13日