※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ササミなどの柔らかいお肉を提供したいが、冷凍→解凍で固くなる。料理が苦手だが、節約のため頑張りたい。どうしたらいいですか?

離乳食難しい…


10ヶ月で歯2本です。


ササミなど柔らかく火加減調節して茹でても
冷凍→解凍時のチンで固くなります。


私自身食べてみた感じ、喉につっかえます。

なので、もちろん子もケホケホ言います。


どうしたら柔らかいお肉を提供できるのでしょうか?


料理下手すぎますが、がんばりたいです(節約のため)

コメント

めろんぱん

ハンバーグとかつみれとかはダメですか?

  • ママリ

    ママリ

    まだあんまり固形食べないんです🥲

    • 5月13日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    ささみは冷凍しないものなら食べられるんですかね🤔
    提供方法はささみのひき肉をとろみつけてあげてるとかですかね?
    ささみのひき肉なら茹でる際にお湯の中でしっかりほぐしてスプーンやヘラですり潰すようにすればほろほろになるので冷凍しても大丈夫かなと。
    冷凍する際もできる限り薄く冷凍して解凍時間短く....かなと

    10ヶ月なので手づかみ食べとかしてるかなと思ったんですが固形を食べないとなると大変ですね🤔

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    とろみつけてあげてます!
    できたてなら食べれるんですが、冷凍解凍すると固くなって食べません🥲
    薄く冷凍!考えつかなかったです!試してみます!✨

    つかみ食べ、なかなかしてくれません。
    手がベタベタすると激ギレです😇
    最近いちごはちょっとだけ自分で食べれました😅

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

初めまして!うちも10ヶ月の男の子ですが酢と塩をちょっと入れて煮たりしています!お酢のおかげなのかチンしても柔らかいままな気がします🤔ぜひ、試してみてください!

  • ママリ

    ママリ

    お酢と塩!!!
    お酢にそんな強みがあるとは知らなかったです!
    試してみます🥹💓

    • 5月16日