
コメント

はじめてのママリ🔰
あります。
ただ、上司や同僚に知られたくないのでそのまま退職後に傷病手当の手続きしました。
在職中のタイムカードとかは必要でしたが人事に請求するので職場の方には伝わらず。
休職中と書かれました。
はじめてのママリ🔰
あります。
ただ、上司や同僚に知られたくないのでそのまま退職後に傷病手当の手続きしました。
在職中のタイムカードとかは必要でしたが人事に請求するので職場の方には伝わらず。
休職中と書かれました。
「仕事復帰」に関する質問
コロナにかかり今日で自宅療養期間が終わります。 明日から仕事なのですが、他の従業員に移さないか怖くて行きたくない😭😭 コロナから仕事復帰して職場の人に移った方とかいますか?😓
仕事復帰したら痩せると思ってたのに むしろ太りました!(笑) 多分お昼とか夜も好きなもの食べるからです😂 来月ディズニーだから少しでも落としたいけど ガチダイエットしたらストレスもやばそう!! と自分に甘々にな…
2歳8ヶ月(来年の4月)に保育園入園予定です。 あと24時間ベッタリも半年😭😭😭😭😭😭😭😭 かーなーしーいー。。 未婚シングルマザーで2歳8ヶ月までいられる幸せな方なのかな...でも仕事復帰&息子保育園さみしいよーーー …
お仕事人気の質問ランキング
あんな
なるほど!そうなのですね🙂↕️
書類は職場の人にも書いてもらわないとですよね?🧐
はじめてのママリ🔰
タイムカード以外はもらうものは無いです。
申請書→自分で記入。健康保険組合が手続き先。
直接郵送。
診断書みたいな健康保険組合のフォーマット→医師に書いてもらう
タイムカード→働いてないことを証明するもの(会社からもらう。)
退職後はタイムカード不要。