

m
私のところもやめてません😓

m-t
妊娠したら止める
出産したら止める
両方約束は破られましたねー笑
我が家も外で吸ってもらってますよ!
アイコスにはしないみたいですが。。

退会ユーザー
私の前(今は息子の前でも)では吸わなくなりました!
やめてはいないですが、アイコスも吸ってません。

とまとま
タバコ吸ってましたが、妊娠が分かってやめました!
もうやめて1年経ちます!
タバコ代がお小遣いとしても活きてます!笑

🍓(20)
やめなくてアイコスにしました!
外で吸ってます。

マイメロ
私が妊娠すると職場以外でのタバコ禁止が暗黙のルールで、服などに付着したニコチンでさえも嫌なので仕事から帰宅するとお風呂入ってからじゃないと生活スペースに入るの禁止です!
さすがに仕事のストレスもあるのでずっと禁煙してはかわいそうかなって😹

きゅー(^_^)
元々夫婦そろって喫煙者でしたが
私が妊娠発覚してから
旦那もやめてくれました。
一番はこどものため。
そして二人の子供なのに
私だけやめて旦那は吸うのも
本人的に嫌だったそうです!

s
やめてないです!
でも一緒の空間では吸わなくなりました!
外か扉を閉めて換気扇の下で吸うって感じにしてくれてます👌

黄緑子
変わらず吸わせてます!
換気扇の下です!
産まれるまでは目の前で吸ってました^^;

a
やめてないですねー、アイコスですが家では吸わず仕事の時だけ吸ってるようです。

ママ
うちもアイコスでしたが、壊れてまたタバコに...
でも、親の喫煙により子供が肥満になるって言うのを知ってビビったらしく、禁煙外来行くと決心したみたいです。
とりあえず、家では吸わないことにしたみたいです。

くう
私は元々タバコ嫌いだったので、旦那と付き合う前にタバコを辞めさせました。
辞めたいんだけどね〜とボヤいてたので、その場で、だったらすぐ辞めたら?と伝えて、タバコを奪って捨ててやりました(笑)

ままりん
二人で辞めました。
母乳落ち着いて吸えるタイミングになってもお互い吸わない約束をして。
ただ、元同じ職場でストレスがアホほどあるのはわかってるのでどうしても無理なら職場で吸っておいで。と言っています。
今のところ2度ほど臭いでわかりましたが、それ以外は吸っていないようです。
保険料も非喫煙者かどうかで値段が変わるのも知ったので、尚のこと吸ってないみたいです。

y.a mama
妊娠してから私の前では吸わないで外で吸ってました!
出産してからは仕事の時だけで休みの日は出かけた時に1、2本喫煙所で吸うくらいです

ぶっち
私の所もアイコス吸うてます(´*ω*`)
アイコスにかえて、禁煙へ向けて頑張るって言いながら、今は2台もちで、言うても聞いてくれません。私は今体外受精の移植に向けて準備中なんですが、ほんと、わかってもらえません(-""-;)
でも、意味ないかもしれませんがらなるべく離れた場所へ、私が逃げて吸い終わったら仲良く、くっついてます(*´艸`*)
コメント