
コメント

いー
私の場合ですが、通常赤ちゃんが出た後にするんと出てくるはずの胎盤が中々剥がれず手術になり、後から癒着胎盤だったと言われました💦
妊娠中そう言ったことを指摘された事はありませんでした😔
いー
私の場合ですが、通常赤ちゃんが出た後にするんと出てくるはずの胎盤が中々剥がれず手術になり、後から癒着胎盤だったと言われました💦
妊娠中そう言ったことを指摘された事はありませんでした😔
「妊娠中」に関する質問
産後、空腹感がありません😂 元々痩せ型ですが妊娠中は本当食欲すごくて 体重も抑えて抑えて➕13kgとかだったんですが 産んでからお腹すいたとかあれ食べたい!ていう欲求が全然出ません🥹 食欲よりも睡眠優先になってます…
生後6ヶ月でタミフル飲んだ方いらっしゃいますか? 副反応なかったですか? 2歳のお姉ちゃんがインフルエンザA型にかかりました😷 家庭内に兄弟はいるか聞かれ、生後6ヶ月の妹がいることを伝えると、タミフルは予防的に…
もう…どうしたら良いか分からなくてママリに投稿しちゃいました。。 結婚してから3年が経ちますが、毎日喧嘩ばかりで旦那と上手くいってません…… お互いの気持ちや考えの違いからいつも喧嘩になります…… そしてお互い謝…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
妊娠過程から癒着胎盤になりやすいと前院で言われましたが、出産時まで分からないですよね😢出血とか多くなかったでしょうか。総合病院通院中ですが、遠方の大学病院に転院したほうがいいのか分からなくて💦
いー
そうなんですね😳
出血多かったです💦私はたまたま大きい病院だったのでスムーズに対応してもらえましたが、もし次妊娠する事があっても近所のクリニックとかはやめてと何度も言われました💦
今の病院でもし癒着胎盤だった場合の対応を聞いて、できるだけ安心をとった方が良いと思います😣
はじめてのママリ🔰
地域周産期母子医療センターではあるんですが、どうしても大丈夫かなと思ってしまいます。自己血貯血とかできるのかなとか。癒着胎盤のこと聞いた時は『今からそんなこと言っても…なったらなった時』と言われ、良いふうに捉えたらいいのか😓これ以上聞いても、起こってもいない事を素人が…と呆れられそうだなと。
クリニックだと救急搬送になりそうですが、間に合うのですかね。
いー
そんな風に言われたら安心できないですね😠知る権利あるので、心構えしておきたい、かえって不安になるからしっかり説明して欲しいと言って良いと思います!
私も地域周産期母子医療センターで総合病院でした!自分の地域では1番大きい病院だったので今となってはそこで良かった〜と思っています💦