![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の息子が体重増加に悩んでいる。休日の食事が問題。マックやジュースが原因。遺伝も心配。マックを減らすべきだが、ワンオペで大変。
小1の息子
4月前に117センチ24.5キロ
ローレル指数だと“太ってる”
お腹がぽちゃついてきた。
平日は食事もお菓子も問題なし。
ただ、休日はワンオペでマック行きがち…
ジュース飲みがち…
私のせいですよね😢😢😢😢
デブってわけではないけど、旦那は保育園時代から肥満児なので、医者には遺伝には敵わないとか言われちゃうし…
このまま身長あんまり伸びずに体重だけ増えたらと思ってしまって…
まず週一行きがちなマックを減らすべきですよね…
わかっててもワンオペが辛すぎて便りがちで😢
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マック、週一なら全然大丈夫だと思うのですが‥他に要因なさそうですか??(遺伝以外)
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
週一のマックで太るとは思えないです…
私自身週一以上マック行きますが痩せてます😂
それより日々の食事、間食だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
日々の食事は、おかわりは一回だけってやってますが、
おかわりもさせない方がいいですかね…
間食は学童でお菓子食べてきます…
保育園の秋から今にかけて急にぽっちゃりし出して…
同時にガッチリもしてきましたが…
スポーツは週一スイミングいってます?- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わぁ!長男君に会いたいです!笑
次男も周りに比べると一人だけ体型おかしいんです🤣
早生まれなのでまだ6歳ですが、同じく小1です。
生後1ヶ月検診で6kg、百日8kgから既になんかおかしかったです🙄笑
入学検診は119cm、26kgでした!
1歳から毎食牛乳を一杯をルール、飲た後のおかわりはジュースok!
ご飯完食したらお菓子ok!
習い事のある毎週水曜日はマックです🤭
-
はじめてのママリ🔰
近いですね!!
6歳まではずーっと普通だったんですが、
一年で急に“太ってる”になってしまいました😰
ルールも似てますね…
遺伝なんですかね…- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今の生活だと食べる量と消費カロリーが釣り合ってないのかなと思いました🤔それまで大丈夫だったなら食事の内容に大きな問題があるわけではなさそうなので、シンプルにここ一年で食べる量が増えたか運動量が減ったか… 最近になってマックやジュースが増えたということであればそれも少し回数減らした方がいいのかなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
運動量は増えてるはず…
食べる量は増えました😰😰😰
おかわりもします!
あげないとお腹すいたー!!!と…- 5月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
学童のお菓子と、おかわりですかね?🙄
でも旦那に言わせると男はこんなもんだ!って言うんですが、
肥満児だったあなたに言われても…☺︎と思ってしまいます笑