※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンで団信は最初につけるものですか?後から借り換える際には団信を後付けできるかどうか知りたいです。

住宅ローンについてです。
今、勉強を始めたところなのですが、
ガン団信や一般団信など、普通はつけて借りるもんですか?
年齢的にもまだまだ大丈夫そうなのですが、
後から借り換えするつもりで、
最初に借りるところでは団信つけないって
できますか?ありですか?
1つの銀行で、団信の後付けできないのは
わかりましたが、借り換えならできるんですかね?

コメント

ままり

ほとんどの銀行で団信加入が義務付けられてるので、普通は団信は入ります。
ふらっと35なら団信なしもあったかと思います。

ママリ

団信自体は義務付けが多いのでほとんどがはいります。
特約の話なら、全体だと4割くらいだそうですけど、2年で5%とかあがってるみたいなので、最近組んだ人だけに限ったら、もっと高いんじゃないですかね🤔10~15年前より低金利だし、団信充実してるしで。

借り換えならできますよ。
審査の前に病んだり大きな怪我、病気とかしてなければですが💦

はじめてのママリ🔰

団信にはいりたくない理由がなにかあるのでしょうか?

むしろ入れないと言われたら買わなかったでしは🫠

年取ってからはいれる保険は中々ないですし、若くてもいつ病気になるかわからない中で何千万の購入は怖すぎます💦

はるのゆり

むしろ家を買うのは団信があるというメリットが大きいです!
いらないなら賃貸でいいんじゃないかなと思います😅