※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳九ヶ月の子供が偏食で悩んでいます。アレルギーがあるため小麦と卵白NG。保育園では野菜スティック食べるらしいが家では食べない。おすすめのおかずやエピソードを教えてください。

上の子の偏食に悩んでいます(><)

一歳九ヶ月の長男、偏食に磨きがかかり去年は喜んで食べていた物も忘れてしまったのか警戒して食べてくれなくなりました。
最近食べる物(これも毎回ではないです)
・ご飯
・チーズ
・ヨーグルト
・米粉蒸しパン
・無印良品の果汁ゼリー
・アンパンマンカレー
・豆腐
・さつまいも
・フライドポテト
アレルギーがあるため、小麦と卵白がNGです。
保育園では野菜スティック等食べるらしいのですが、家では全く食べてくれません😭
色々作って出してみるものの、手をつけてくれないか口から出されます…。

なにかおすすめのおかずありませんか?
また、同じように偏食だったけど食べるようになったよ!なんてエピソードあれば教えてください…。希望をもちたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は面倒で諦めてしまったので、おすすめのおかずは紹介出来ないのですが、
丁度長男が同じくらいのとき、1年くらい偏食続きました。

その時は心が折れたので途中諦めて、子供は食べるのだけ用意して、大人用に用意したのをたまに一口あげてみて食べるか様子をみてました😅

何がきっかけか全く分からないですが、突然また食べれるようになったので希望はあるかと思います😊