※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合を考えている方が、母乳の出る量を減らす方法について相談しています。混合でもミルク寄りにしたいが、母乳パッドがすぐに濡れて困っているそうです。ミルクを増やして母乳を減らすことで、自然に母乳の出が減るでしょうか?

混合のやり方と完ミへの移行の仕方について

現在、ほぼ母乳1日2〜3回哺乳瓶慣れしとくためにミルク飲ませています。
どのくらい母乳が出てるのかはかってませんが、両乳3分ずつで寝てしまうことが多いです。
母乳がシャワーみたく出るので疲れてるのか満足してるのかわかりませんが…
ただ、量を飲むので両乳3分ずつの後におむつ替えして起こすとたまにもう3分ずつ飲みます!

ですが、できれば混合でもミルク寄りにしたいので母乳の出る量減らしたいんですがどうすればいいですか?🥲

今は母乳パッドがすぐにビシャビシャになって変えないと下着が濡れてしまって困ってます。

なるべくミルクあげて母乳飲ませなければ自然に減ってくんでしょうか?

コメント

ラティ

3人とも混合から完ミです🙌
いきなりやっても減るわけじゃないですが、やはり吸わなくなれば母乳は出なくなりますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるべくミルク多めにして飲ませる量減らしてみます!

    • 5月13日
ままリん

私も2ヶ月くらいになるまでは、シャワーのように出てました🤣現在は夜間以外はミルクです。

急に母乳を減らすと詰まって乳腺炎になってしまいますし、まだ1ヶ月も経っていないと差し乳にもなっていないので、おっぱいが張って痛いと思います。徐々に飲ませる量を減らしていくしかないですが、飲ませない分は搾乳してなるべく詰まらないように減らしていくしかないと思います😣!私は1ヶ月経って外出が増え、昼間もミルクが多くなったので徐々に母乳量も減りました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目がおっぱいすごく張って痛くて母乳だけ飲ませてたら哺乳瓶拒否になってしまったので怖くて焦ってます💦
    だんだん減らしていくしかないですね🥺

    ちなみに1人目よりは間隔あいても張らなくて、若干差し乳かな?って感じですが差し乳になったら飲ませなくてもガッチガチに張ったりしないんですか?🤔
    まだ乳腺炎も怖いので最高6時間くらいしかあけたことないです💦

    • 5月13日
  • ままリん

    ままリん

    差し乳でももちろん長時間開ければ多少は張ります😣!
    私はもともと混合でも、母乳にミルクを足すっていうよりは、母乳とミルクを交互に飲ませる感じだったので最初から最低6時間は空いてたと思います!そこから徐々に母乳の回数減らして夜間だけで安定しました☺️!今でも1日夜間授乳しないと次の日の朝は張って痛いです🤣

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量多くても交互にしてたんですね😳!
    私もできるだけ交互にあげるようにしてみます!

    生後3ヶ月頃から哺乳瓶拒否なりやすいと思うんですが、全然そんなことないですか??

    • 5月13日
  • ままリん

    ままリん

    我が子は今の所哺乳瓶拒否ないです☺️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中ミルクでいけてるならそうそう拒否ならなそうですね!

    私は夜だけミルクにしたいので試行錯誤しながら頑張ります💦

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 5月13日