※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーぷる
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が微熱で、食事について相談です。熱が続く場合は検査を考えており、柔らかいご飯が苦手なので他の食べ物を食べさせても良いか悩んでいます。うどんは消化に悪いとの情報もあります。熱がある時の食事についてアドバイスをお願いします。

1歳1ヶ月の娘を育てています。
昨日の昼に38度の熱を出しすぐに病院に行きました。
熱を出してから早かったためコロナなどの検査はできず
解熱剤とせき、たんを和らげる薬をもらいました💊

今日の朝は37.2度と微熱💦
今は37.5度で寝ています😴
今日1日様子を見て明日も熱があるようなら
検査をしに行こうかと思っています。

昨日と今日の朝ごはんなのですが
消化にいい卵がゆとリンゴをあげました。
リンゴはたべたのですが卵がゆは食べず😅
もともと柔らかいご飯(軟飯やおかゆ)が嫌いです😫
比較的元気なので食べたいものを食べさせてもいいのでしょうか?
パンを食べたがったのであげてしまいましたが
どうなんでしょう??

うどんは実は消化に悪いから良くないとネットで見ました💦

お子さんが熱がある時はどんな食事にしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

できるだけ温かい食べ物
うどん
おじや
おかゆ
ですね😃
あとはりんごのすりおろしなどですかね?
パンは消化に悪いのでフレンチトースト(市販は油が多そうなので手作りで)か蒸しパンとかだとまだ消化にいいと思います。

コロナも検査しても結局風邪薬もらうだけなので、高齢者が同居してる・お母さんが妊娠中で心配・夫が医療従事者など感染してはいけないような業種…とかじゃないなら、コロナの検査いるかな?とも個人的には思います。お金もかかりますしね。

お医者さんに見てもらって、〇〇の可能性があるので検査しますか?と聞かれれば従うかなと言う感じです😊

ダッフィー

下痢とかしてるわけではなければ、子供が食べたいものや食べられるもの好きなものをあげてます。

  • めーぷる

    めーぷる

    ありがとうございます!
    食べられるものをあげたいと思います!

    • 5月13日
さおり

食欲に問題がなく、下痢などしていないなら、いつもと同じ食事ですよ🙆
さすがに揚げ物とかは避けますが

  • めーぷる

    めーぷる

    特に問題なさそうなので
    普通の食事をあげました!
    下痢をしていたらおかゆでしょうか??

    • 5月13日
  • さおり

    さおり

    そうですね。
    下痢の時は消化の良い食べ物がいいですね☺️

    • 5月13日