
コメント

退会ユーザー
破水、赤ちゃんの具合が悪そう、子宮内感染とか、適応があればやりますよ。

mu
検診で子宮口4センチ開いていてそのまま入院になり出産した友達がいます!
促進剤は使ってないみたいですが😳
退会ユーザー
破水、赤ちゃんの具合が悪そう、子宮内感染とか、適応があればやりますよ。
mu
検診で子宮口4センチ開いていてそのまま入院になり出産した友達がいます!
促進剤は使ってないみたいですが😳
「出産」に関する質問
保育園選びについてです。 たまたま受かった保育園が会社から3分な事もあり、フルタイムで4月から仕事復帰です。 ですが子供が通う予定の小学校と学区が違うため 小学校に行く時に友達がいないです。 私自身が保育園の友…
臨月(36週、子宮頸管短く切迫気味、2人目)です。 夫が会社の飲み会から帰ってきません。連絡もなく午前4時半過ぎました。 送別会のための飲み会です。(女性もいる少人数の飲み会) 飲み会の頻度は高くは無いし、いつも切…
息子がめちゃくちゃかわいい😍😍!! 妊娠期間も出産も大変だったからこの子で最初で最後だなって思ってたけどこんなにかわいいならもう1人欲しくなる…… 元々こどもそんなに好きじゃなかったのに我が子ってすごい笑
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
破水もしてなくてトラブル全くなしでも、もう生んでおこうか〜くらいの感じですることはないんですかね💦
今二人目妊娠中なので余計気になってます💦
上の子預けられてる受診日に進むと良いなぁとわがままですが💦
退会ユーザー
やってほしいってことなんですかね…?
特に計画分娩しない方針の産院なら、自分からお願いしない限りやらないですし、お願いされてもやらないところが多いと思います。促進自体にもリスクあるので…
事情があってやってほしいなら、先生に直接聞くのがいいと思います。