
コメント

退会ユーザー
破水、赤ちゃんの具合が悪そう、子宮内感染とか、適応があればやりますよ。

y
検診で子宮口4センチ開いていてそのまま入院になり出産した友達がいます!
促進剤は使ってないみたいですが😳
退会ユーザー
破水、赤ちゃんの具合が悪そう、子宮内感染とか、適応があればやりますよ。
y
検診で子宮口4センチ開いていてそのまま入院になり出産した友達がいます!
促進剤は使ってないみたいですが😳
「経産婦」に関する質問
臨月 ゼリー状のものは粘液栓?? 38週の経産婦です。 先程ドロっと何かが出た感覚があり、トイレに行くと透明っぽいゼリー状のものがでていました。 それと同時にずっと便秘だったのですが、スルッと便も出ていつもと…
今日、産まれたのですが、 帝王切開の時、一人目の時全然手術中違和感なかったのに 二人目出産の時、お腹押されるのが分かるのと、縫ってる間も引っ張られたり、押さえられたりしながらも後陣痛?なのか背中が痛くなって…
夜中から前駆陣痛があったものの睡魔に勝てず寝て起きたら おしるしがきてましたー! そこから耐えれるくらいの痛みがきて今は10分間隔くらいです、痛さのレベル的に前駆陣痛かな?という感じです 1人目の時は破水始まり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
破水もしてなくてトラブル全くなしでも、もう生んでおこうか〜くらいの感じですることはないんですかね💦
今二人目妊娠中なので余計気になってます💦
上の子預けられてる受診日に進むと良いなぁとわがままですが💦
退会ユーザー
やってほしいってことなんですかね…?
特に計画分娩しない方針の産院なら、自分からお願いしない限りやらないですし、お願いされてもやらないところが多いと思います。促進自体にもリスクあるので…
事情があってやってほしいなら、先生に直接聞くのがいいと思います。