

初めてのママリ
義母に母の日感謝のラインする

初めてのママリ
義母にラインをしない

初めてのママリ
差し支え無ければラインをしない理由を、教えて頂きたいです😭

はじめてのママリ
しないに押しました😌
理由は……
・実母じゃない
・産後2ヶ月の嫁に何言ってんだこいつ
・そもそも夫がなんとかしろ
って思いました🫠
私なら、これを機にいい嫁キャンペーン辞めますね🤣笑
-
初めてのママリ
気持ちいい回答ありがとうございます🥰
何言ってんだこいつ
夫がなとかしろに笑えました😂
産後3週間義母にお世話になっていたのもあって、義母はお世話したのにと思っているのもあると思うんです。それでも、連絡しないですかね?- 5月13日
-
はじめてのママリ
催促してまで言われたいですかね…😶
私は言わないです😂
ただ、産後2ヶ月お世話になったのはりっちゃんさんも感謝してると思うので
母の日とは別で感謝を伝えますね😌- 5月13日

ママリ
母の日で義母にLINEをしたことありません!
普段は月1くらいでしか
LINEしませんが
私がイベント事にうといです。
母の日だからなぜLINEを?
って思ってしまいます💦
誕生日、年越しはLINEしますが
母の日にLINEする意味が
私には分からないです😂
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
私もなんです!イベント事に疎くて
母の日やったんや!って感じでした😂
産後3週間ぐらい義母にお世話になっていたんです。それもあって
ラインが無いのが不思議に思われたんだと思います。それでもラインしないですかね?- 5月13日
-
ママリ
産後お世話になっていたとしても
母の日にLINEはしないです!
日頃から感謝をしていれば
問題ないですよね😂
実母にですら
母の日にわざわざLINE
しないです😅- 5月13日

ママリ
しないに♡しました。
わが家は毎年義母には直接会って母の日のプレゼントおくってるので、LINEはいいかなと思ってます。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
素敵ですね🥰
直接会ってプレゼント渡されているんですね✨- 5月13日

退会ユーザー
ラインしないに押しました☺️
理由は…実母じゃない(嫁から母の日に感謝されるより実子から感謝されたほうが嬉しいだろう)というのが強いです。
結婚して10年ですが、毎年母の日父の日は夫は兄弟で合わせてプレゼント1つ〜ってやってるけど、私からは一度も感謝を伝えたことはありません😂
嫁姑の関係は良好です👌
-
初めてのママリ
なるほど!そうですよね!
それでも、嫁姑の関係が良好なのは良いですね✨- 5月13日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します💦
今後、義母さんとどういう関係でいたいかで対応は変わってくるかと思います🤔
義母さんとの関係を今後もうまくやっていきたいなら「遅れてすみません。」とLINEした方が角が立たないと思いますし、もうそんな事言ってくる義母とは出来るだけ関わりたくない!できれば疎遠方向で…。と考えるならスルーしていいと思います☺️
申し訳ない気持ちだからスルーしちゃう。っていうのは1番気持ちが通じないと思います💦
-
初めてのママリ
確かに仰る通りですね!
どういう関係でいたいかですよね
産後3週間もお世話になったにもなったので、その気持ちも伝えてラインしてみます☺️
コメントありがとうございました♪- 5月13日
コメント