![ちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
埼玉です。
半袖にブレザーは不可、と言われてる園です。
なので、長袖ブラウスで行きます。そんな極寒ではないので、半袖も持たせて暑そうなら更衣をお願いしようと思います(持たせておけば、様子見て更衣すると説明受けてます)。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さっきバスまで送りましたが、
長袖ブラウス、ブレザーが2人
長袖ブラウスが8人ほどでした!
-
ちぇる
長袖ブラウスの子が多いんですね!
うちも長袖ブラウスで行こうと思います☺️- 5月13日
ちぇる
半袖ブレザーダメなんですね🥲
幼稚園って細かいルール多いですよね…
うちも長袖ブラウスにしようかな…
ちなみに肌着は半袖ですか?
3-613&7-113
園内は寒くないだろうけど、外は寒いかな?みたいな時は半袖に薄手の上着(私服)羽織らせて受け渡し前に脱がせたりしてます。
肌着は、タンクトップタイプです。
ちぇる
まさに同じ感じで送り出しましたー🥹!うちの子の園も私服の上着そのまま着ていくのNGなのでバス乗せた後寒くないかなって心配になることがあります🥲
ありがとうございます💛
もうこの時期だとタンクトップの子が多いですかね?蒸していたので子供もタンクトップにしました✌️
3-613&7-113
今、換気の為に窓開けるか?とか色々考えると未知ですよね😅
我が家、通年でタンクトップです😅