
生後10ヵ月の夜ご飯の量が足りているか不安です。食事の内容や量についてご相談したいです。夜泣きが増えたので、食事が関係しているか心配です。
生後10ヵ月の夜ご飯の量、少ないですか?
5倍粥 80g
おかず 50g
ポタージュ 20g
きっちり計測していないので大体です💦
遊び始めて途中で終わる時もあれば、
追加で欲しがりバナナ等をあげる日もあります…
寝る前にはミルク180〜200mlを飲みます
先週から夜泣きが始まり😭😭もしかして
ききご飯の量足りてない?と思い質問させていただきました。
- まじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
うちは生後8ヶ月(体重7.3kgのやや小さめ)で5倍がゆ100gです!
おかずは計らないのでわかりませんが、たぶん70〜90gくらいかなと思います。
おかずをBFにするときは80gペロリとなくなります。
個人差あると思うので何とも言えないですが、若干少ないのかな?と思いました…!

はじめてのママリ🔰
うちはミルクは飲ませていないですが、10ヶ月の頃は合計200gくらい食べていました!
多分標準よりは食べる方だったと思います💦
吐き戻しがあると、多かったのねー、と次から気持ち減らしてました😅
ただうちも10ヶ月の頃頻回で夜起きたので、そういう時期の可能性もあるかもです💦
ホント難しいですよね😓
-
まじめてのママリ
欲しがってるのかお腹いっぱいなのかが判断つかないです…😭
早く終わる事を願って
少しずつ増やしてみます🥹- 5月13日

はじめてのママリ🔰
うちは軟飯90g食べてるので、男の子でしかも5倍粥ならもう少しあげてもいいかもです!
おかゆって結局は水分ですからね!
軟飯にしちゃうか、両方増やすかのどっちか試してみるのありかもですよ!
-
まじめてのママリ
しっかり食べる子ちゃんすごいです🥺✨
うちは前に軟飯あげたらブーっと吐き出されたので😂量を増やしてみます!- 5月13日
まじめてのママリ
8ヵ月そんなに食べれてすごいです😳✨
うちもご飯の量もう少し増やしてみます!