※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘にミルクの飲み残しをあげてしまいました。体調が悪くなる可能性や症状について心配です。どのくらい様子を見たらよいでしょうか?

ミルクの飲み残し

4ヶ月の娘にミルクの飲み残しをあげてしまいました。
160mlのうち110を最初に飲み寝てしまい、20分後に目が覚めたので残りの50をあげてしまいました、、、
何も考えずあげ終わった後に、飲み残しをあげてはいけないのではなかったか、、、?と思い出しました。

もうあげてしまったのでどうしようもないのですが、この後体調が悪くなったり、体に何か支障が出たら本当に申し訳ないことをしたなと反省しています。早産児のため余計に心配です。

どのくらい様子を見たらいいでしょうか?またどのような症状が出るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時間でしたら普通に問題ないかと…!少なくともうちはやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!次回から気をつけるようにします!

    • 5月13日
まーるまる

20分くらいなら、よっぽど大丈夫だと思います。
真夏でもないですし、なかにはミルク飲むのに30分とか1時間弱かかる子もいるので、今の時期の20分なら問題ないんじゃないかなと思います。
腹痛や気持ち悪さ等、体調が悪くなれば泣いて起きると思うので、とりあえず眠れていて、無事に朝を迎えられればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ機嫌よく飲んで、ぐっすり眠ったので様子を見てみます。ありがとうございます!!

    • 5月13日