※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
子育て・グッズ

一歳の子の間食メニューについて相談です。市販のおやつ以外のアイデアを教えてください。要望を考慮し、アレルギーなしで果物やおにぎり、さつまいもなどを考えています。

一歳になった子の間食メニューについて

先日息子が一歳になりました。
最近3回食の合間でお腹が空いている様子があって、これまでは授乳で満足していたのですがそれも物足りなくなってきているようなので、朝と3時に間食をしてみようかなと思ってます。

1歳児検診があるのでそこで小児科でも相談しようと思ってますが
みなさんどんなものを準備されてますか??

離乳食は後期〜完了、アレルギーなしです。
市販のお菓子はまだあげるつもりなくて、果物やおにぎり、さつまいもなどかなー?と思ってますがあまりにも私のレパートリーが狭いのでみなさんのお知恵を借りて引き出しを増やしたいです。笑

市販のお菓子!て感じのおやつではない物を準備されてる方からのご意見を特に聞きたいです。

よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月です☺️
ヨーグルトや焼き芋、干し芋、バナナ、朝食用のが余ってればホットケーキやオートミールおやきなどあげてます!

  • そらママ

    そらママ

    教えていただきありがとうございます✨
    確かに朝食のもののあまりなんかを回せそうなら回すのもアリですね😳
    おやきは大好きなようですが、オートミールおやきまだやった事ないので調べてやって見ます🎵

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方へのお返事見ましたが、保育士してたんですか?!私も出産まで保育士してました🥰
    うちの子オートミールは苦手みたいですが、バナナオートミールおやきならモリモリ食べます!

    • 5月12日
  • そらママ

    そらママ

    お返事ありがとうございます🌟
    保育士してましたー!はじめてのママリ🔰さんもですか✨親近感✨
    バナナオートミールおやき、考えただけで美味しそうです🤤他のものとの組み合わせも良さそうですね!
    おやきの可能性を感じてきました、、、笑
    たくさん教えていただきありがとうございます🫶

    • 5月12日
たぬき

果物は毎日食べると体が冷えちゃうので、おにぎり、おいも、がやっぱり1番です🫶🏻
市販品になってしまいますが、干し芋、スルメ、あたりもおすすめです!
少し手間ですが、お米で作るケーキもうちの子は気に入って食べてました☺️

  • そらママ

    そらママ

    コメントありがとうございます!
    果物、そうなんですか😳
    恥ずかしながら知りませんでした💦
    保育士してた時、朝のおやつは基本果物!の園の経験が多かったのでそう言うイメージでした。
    自分でも一度調べて見ます✏️
    教えていただきありがとうございます🎵

    • 5月12日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんです😢
    私も知らなくて果物毎朝ヨーグルトに入れてあげてたらめちゃくちゃ風邪ひく子に育ってしまい…小児科の先生に何食べさせてる?と聞かれその延長で毎日果物あげてたら体冷えて風邪ひきやすくなる!と言われやめたら大物だけひくようになりました😂笑
    いえいえ方

    • 5月13日
  • そらママ

    そらママ

    えー!そんな実体験まで!!!
    知らなかったので教えていただけて良かったです🫶
    ありがとうございました🎵

    • 5月14日