※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がちゃれんじほっぷをしているが、内容が簡単すぎて1日で終わる。公文で学習中だが、ちゃれんじの意義や年少〜年長までの教材の有用性について悩んでいる。助言を求めています。

こどもちゃれんじをされている方教えてください🙇‍♀️
できれば年長さんや小学生以上の方の感想を聞かせて欲しいです!

もうすぐ3歳の息子が1歳からちゃれんじをやっています。
5月生まれのこともあり、1学年先取りで今はちゃれんじほっぷ(年少さんレベル)をしています。

ほっぷになってから絵本がなくなり、ひらがな練習やキッズワークが始まったのですが簡単すぎて1日で終わってしまいます。
ネットでも同じようなクチコミがあったので、おそらくワークの量はそんなもんなのかなと思うのですが、このまま続けるべきか悩んでいます😖

公文に通っているので国語、算数はそちらで学習しており、ほっぷの内容(ひらがな読み書きや100までの数字など)は終わってしまっています。
ただ日常の躾(挨拶や自立の促し)や工作などは公文では学べないのでちゃれんじの意味があるのかな?と思っていたのですが...🤔

これからの年少〜年長までの教材は役に立ちましたか?
公文をしていても、並行してやっておく価値はあるでしょうか。
ぜひアドバイスお願いします🙏🙇‍♀️

コメント