※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚予定の方が、財産分与や年金分割の取り決めについて相談しています。旦那は低収入でマンションを売る予定。弁護士も入れる予定です。

離婚された方。
親権や養育費の取り決めは大切ですが、財産分与もきっちりやりましたか?

離婚予定です。
旦那は低収入で今は貯金もあまりないようですが、マンション売る予定なのでそれでまとまったお金は入ると思います。(ローン残ってるけど)
家は結婚してから買ったものです。
旦那名義です。

とにかくせこくケチなので、お金なんて出さずにこちらが有責配偶者であるような事実を捏造してくるんだろうなと思ってますが、お金の取り決めって大事ですよね。
財産分与や年金分割、キッチリやりましたか?

ちなみ話できないモラハラ夫なので、当然弁護士は入れる予定です。

コメント

パンダ

財産分与しました!
元夫は貯金スッカラカンなので、養育費支払わないだろうなって確信したので、取れるところはきっちり書面で誓約して取ってやりました!

はじめてのママリ🔰

財産分与は資産が預金しかなく、子ども名義の貯金は分与したくないと思いしていません。そして家族貯金の半額より子ども貯金のが多かった。
年金分割は婚姻期間が短いためしていません。

はじめてのママリ🔰

モラ夫と離婚して、私を有責にしようと必死でしたがもちろんそんな事実はないので問題ありませんでしたし有責かどうかは財産分与には一切関係ないです😂

ローンとの差引きでプラスになるなら財産分与したほうがいいです!
弁護士に取られる分もかなりありましたがうちはNISAやideco、会社の持ち株、退職金まで徹底的に調べ上げてキッチリもらいました。笑
金が何よりも大事な夫だったので1番の復讐になったかと🤣🤣

ちなみにこちらが弁護士をいれても相手が弁護士いれてくれないと話は通じないのでご注意ください…🥹
調停員も困るくらい話通じなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに年金分割は離婚後に夫の了承なしで3号分割できるので、調停では年金分割は大丈夫でーすって言ってあとから勝手にやりました🤣

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    そうなんですね😮モラ夫が必死にこっちを有責にしようとするのめちゃわかります😂でも財産分与は関係ないのですねぇ。
    子供に関しては育児全くしておらず放置なので親権は取れないはず…と思ってます。

    うちの旦那は仮想通貨とか金持ってたはずと思います。調べなきゃですね!
    相手も弁護士入れないとダメなのですか…。モラ夫って本当話通じないですよね💦わかります。ほんと周り全員呆れてます😫

    • 5月13日