![おー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月で初めての計画分娩を考えています。子宮口が硬く開きづらく、不安です。先生はバルーンで開く可能性を示唆。難産経験者の意見を聞きたいです。
ついに臨月。
上に2人いるのと、両実家遠方で頼れないため、
主人の休みなど考えて初めての計画分娩に。
長女の時も次女の時も予定日超過、
そして何より私の子宮口がガチガチで
開きづらく、産まれるまで柔らかくする注射するも、
陣痛きてもなっかなか開かず‥
2人ともなかなかの難産でした。
そして3人目。
やはり子宮口はまだビクともしてない模様。
38wでの計画分娩を予定してますが、
こんな私でも誘発剤やバルーンで開くものなのか‥
とても不安になってます。
先生にはバルーン入れたら経産婦だから
ある程度開くとは思うけどね?
と言われてますが、
子どもたちも立ち会い希望で、
かなーりの時間かかるんじゃないかと思ってます!笑
同じように子宮口硬い方で、計画分娩された方、
スムーズにいきましたか?😭
- おー(生後8ヶ月, 6歳, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも、今回38wでの計画分娩の予定です!!🥺
ちなみに、2人目も予定日超過41wでの計画分娩だったのですが、
41wの時点で、子宮口0.5cmでしたが、
17時からバルーンして24時には6cmまで開いてました!
そこから、3時間で生まれましたよー!🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今週38wで計画無痛で出産しました!夕方にバルーンいれたら3〜4時間で割と開き、0時に産まれました!元々すんなり行かないかもと言われていたので、四つん這いで拭き掃除したり動き回ってました😄久しぶりの出産でしたが思ったよりも時間かからなかったです!
ちなみに、
上は41w、真ん中は39w(内診グリグリからの陣痛)です!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
だいぶ前の質問にコメントして申し訳ないです😭
その後出産はどのようになったかきになりコメントさせていただきました😭
いま同じような状況で、
上2人が予定日超過で子宮口開きにくかったり難産傾向でした。
今回3人目を計画分娩予定してるのですが上2人超過してるのに
38週で計画しても進みが悪かったりしないかと不安です😂
-
おー
こんにちは!
コメントありがとうございます!
結局計画予定日前日にバルーン入れて、そのバルーンで陣痛が来てしまい、順調に陣痛進み子宮口5センチになりましたが、
そこからがなかなかやっぱり開かず‥
赤ちゃんはかなり降りてきてるのに子宮口開かず、
陣痛のたびに頭突きされてるようでめちゃくちゃ腰が砕けそうでした。。
結局7センチからなかなかだったので、
子宮口柔らかくする注射をおしりに打たれて、
その注射結局3本して、
やっと9センチ‥
あとはもう全開になるまでほとんど助産師さんにこじ開けられました😭
陣痛から8時間ぐらいの出産にはなりましたが、
やはり子宮口は硬かったです😂
でもやはりこの感動は素晴らしいものですよね❣️
母はつよし!
頑張ってくださいね😊- 9月8日
-
はじめてのままり
お返事ありがとうございます😭
そうだったんですね、やはり体質ってありますよね、、
注射3本もしてこじあげられるなんてよく耐えれましたね😭😭
わたしもがんばります!!- 9月8日
-
おー
経産婦だけどやはり体質のほうが勝ってました😭
波が来た時の内診ほど怒りを覚えるものはありませんよね😭😭
主人や娘たちの応援があったので頑張れました😭
赤ちゃんを会わせてあげたいと💕
何とかして産まれてくるので大丈夫です!
頑張ってください♡- 9月8日
コメント