

はじめてのママリ🔰
狭いと思います💦💦
子ども2人の4人家族でも3LDK78平米くらいは最低ほしいです😣

てんまま
実家が90平米で四人ですが普通でした!
5人でそれ以下はかなり狭く感じそうです😭
私は四人でも80平米以下は妥協できないです…!

はじめてのママリ🔰
夫は定年まで単身赴任で、子どもと私の2人で72平米3LDK程よい感じです🙌
そう考えると、間取りにもよりますがかなり窮屈な気がします。
ちなみに、我が家は別途納戸がありますが…そういった専有部以外の充実度も大事だと感じます✨

退会ユーザー
ぽっちゃり×5とかだと窮屈そうですが全員標準体型なら大丈夫だと思います🤔
私は全然妥協できますね😌
知り合いが子供4人の6人家族で70平米前半の3LDKに住んでましたが、部屋割りをちょこちょこ替えながら上手に暮らしてましたよ〜
なので子供3人なら全然いけると思いました😊

ままり
うちはそのサイズのマンション譲ってもらう予定でしたか、子どもが3人になったので遠慮しました。
超便利なところでしたがやっぱり狭すぎました。

ママリ
同じくらいの広さのところを、子供がいない時に買って住んでましたが、子供3人になり、部屋数も収納も少なく、今後快適に住み続けるのは難しいと思って売却し、戸建て建設中です。
一人一部屋の個室にこだわらない、ミニマリスト…の方なら快適に住めるかもしれません。
そうじゃなくても勿論住めなくはないですが、家族ひとりひとりが1人になる時間を持つのが難しいのと、
家具や物が収まらなく、結局リビングや個室に収納の棚を設置することになって、部屋が更に狭く、ごちゃごちゃした生活になり、スッキリとした生活は無理かな、と思います💦
マンションだと立地が良いことが多いので、それよりも立地が大事!という感じなら購入もありかなと思います。

みんてぃ
4人家族ですが、70平米のマンションで広さたりてなかつたです。
ただ同じマンションに5人家族の人はいましたね。(70より大きい部屋はなかったです)
子供が小さいうちだけならいけますが、大きくなってくるとプライバシーの確保に悩みそうです。

ねこ茶
都内だとその広さが標準ですし、そもそも80平米以上がなかなかないので、その広さで諦めるしかないよね。とは思います。
兄弟の同性同士は同じ部屋になるため、
仲が良い兄弟ならいけるけど、仲が悪い場合は、結構厳しいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
実家が75平米4人家族でした!
正直、子供ながらに狭いな〜と思うことはありましたが今となってはあの場所で72平米!!!親すご!!!とも思います🤣
広い、狭い、意見は色々あると思いますが身の丈にあったローンを組むことが大事かな?と自分が家を買う立場になって思いました🫣
子供部屋もそこまで広くはなかったですが、逆に全員がリビングに集まることが多く家族仲は良かったです🥺勉強などもほとんどリビングでしていた為、寝る時以外は基本リビングにいました笑
コメント