※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

2歳の息子が暴力的な行動をすることに悩んでいます。言葉が遅いが指示は理解でき、保育園でも同様の行動が見られます。この行動は普通のことなのか、喋れるようになれば変わるのか、どう声掛けすればいいか不安です。

もうすぐ2歳の息子の衝動性(暴力)に悩んでいます。
遊んでいて突然そばにいた人を叩く、目潰しをする、ひっかくことがとても多いです。ぐーっと力が入るような顔をして突然やります。物を投げたり物で叩くこともあります。これは衝動性なのか、テンションが上がってのことなのか、理由が全く分からないので止めようもないし気持ちも汲めないです。痛いからやめてと言いますがにやにやしています。
人のものがすぐ欲しくなり無理矢理奪います。奪えないと叩きます。止めに入ったらこちらが叩かれます。
保育園でもおそらくやっていて、今日も元気いっぱいでしたと言われるたびに、あー今日も暴れてたんだろうなぁと申し訳ない気持ちになります。
言葉は遅くてまだ単語を少し言うくらいですが、こちらの指示はしっかりわかっていますしやりとりはできています。

2歳前後ではよくあることなんでしょうか?
喋れるようになれば変わりますが?
全体的に動きが大きくてテンションが上がりやすいです。
意味のわからない暴力にはどういう声掛けをしたらいいのでしょうか。

コメント

ママリ

やっぱり言葉で伝えられない分、手が出てしまう事はよくありますよ。
息子も怒ると叩くし、物を投げます。
息子の場合、保育園ではしないみたいなので、家でなら許されると思っているのかもしれません。
怒られてニヤニヤするって事は、構って欲しくてしている可能性もありますね。やられたら側を離れる、反応しないを繰り返せば、叩いても構ってくれないんだって理解する様になるかもしれませんよ。

  • わんわん

    わんわん

    うちは保育園でもやりたい放題なようで肩身が狭いです…
    反応しないというのはなにも言わないということでしょうか?なにも言われないからやっても良いと思っちゃったりしないのでしょうか…

    • 5月12日