
3歳の娘が滲出性中耳炎から急性中耳炎になり、治療に悩んでいます。抗生物質の飲み方や治療法についてのアドバイスを求めています。
【滲出性中耳炎からの急性中耳炎】
3歳の娘が3月から両耳滲出性中耳炎で2週間に1回耳鼻科に通ってますがなかなか治りません🥲
まだ3歳なので鼻水の薬を飲んで様子見してる段階だったのですが、今朝急に耳が痛いと言い出して熱も上がってきて( ; ; )かかりつけではないですが、日曜日でもやっている耳鼻科に連れて行ったら左耳が急性中耳炎になっていると😭痛いと言っていたのも左でした🥲
かかりつけの先生はまだ小さいし空気を通したりする治療はなかなか難しいかなと鼻水の薬で様子見でしたが、今日の先生は鼓膜に穴開ける治療をしてもいいかもとおっしゃいました🥲ひとまず今日から抗生物質飲んで水曜日にかかりつけの耳鼻科に行くよう言われました🥲
滲出性中耳炎はなかなか治らないと聞いていたので気長に治療するつもりでしたが、途中で急性中耳炎になってしまい、しんどそうな娘を見て早く治るような治療をお願いした方がいいのか悩み始めてます🥲同じような経験された方、どうされてましたか?🥲
あと今日から飲む抗生物質がかなり飲みにくいみたいで夫婦2人がかりで30分かかりました🥲何か良い方法ありましたら、そちらも教えていただければ😭クラバモックスという抗生物質です😭
- SHI❤️
コメント

りりり
おそらく鼓膜切開ですね
切開して中の膿を出します(でない場合もあります)
保険会社によりますが保険がでます
うちも中耳炎を繰り返して癒着性中耳炎だったかな?になりかけて鼓膜にチューブをいれるチュービング手術しました
クラバモックスはチョコレートアイスに混ぜると良いですよ
3歳ならお薬飲んだらご褒美!!もアリかと思います
うちの息子は薬大好きでばい菌やっつけよ〜!!で飲めます
SHI❤️
耳の中が膿だらけと言われたので、鼓膜切開して膿を出すってことですね😭
保険は子どもの保険に入ってないのでダメそうです🥲
チューブの手術も調べてました!これは日帰りですぐにできるんでしょうか?😭
チョコレートアイスをあまり食べたことなくて(バニラとかいちごばかりです…)チョコアイス食べてくれるかな…試してみます😭!
うたは頑固で何をご褒美にしてもダメでした…😭
りりり
鼓膜は切開しても自然治癒するしうちは破れやすいのか鼓膜が破れて耳垂れ→中耳炎に気付くパターンでした
何回か破れました
チュービング手術は日帰りでできます!!
個人病院でも出来ますが押さえつけてするので4歳でトラウマになるかもってことで総合病院で全身麻酔でしました
いまチューブを入れて1年くらいですが定期検診は普通の耳鼻科でしてます(かかりつけで紹介状だしてくれたとこ)
抗生物質だとまずいしお薬なかなか難しいですね💦
SHI❤️
鼓膜って自然治癒するんですね‼️怖いと思ってたけど少し安心😮💨
やっぱりチューブは小さい子は全身麻酔ですよねー😭
抗生物質、今朝はひと口分のヨーグルト(普段食べてなくて味を知らないやつ)に混ぜたら食べられました‼️😭
ひとまず水曜にかかりつけの耳鼻科に連れて行くので相談してみます🥲✨