※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むち
子育て・グッズ

頭を掻きむしり、アトピーと診断されており、保湿や薬を使用。痒みで夜中も起きる。乾燥や日焼けも影響。対策や方法を教えてください。

寝る前に頭を掻きむしります。

病院からはアトピーと言われておりお風呂上がりと、朝に病院から処方された薬を塗っています。

頭もシャンプーはママ&キッズのヘアシャンプーを使っており、保湿も病院から処方されたローションタイプの保湿を使っています。
髪の毛があるので炎症用の薬はあまりちゃんと濡れず、、。

夜中も頭が痒くて起きます。

乾燥のほか、最近では日焼けによる乾燥等もあるみたいで一時期マシになっていたのも最近ひどくなってきました。

ミトンもすぐ外してしまい効果がありません。


なにか対策、方法等あれば教えてほしいです

コメント

ササ

頭皮はお薬も保湿剤も塗りにくくて大変ですよね💦

うちは寝付くまで扇子や団扇で後頭部を優しく煽いでました🪭
涼しい方が寝つきが良いので春からひんやり系マットを使う&室温少し低めを意識してます

はる

うちの子も生後2カ月くらいから頭にも湿疹が出てきて汁も出ていてローションタイプのステロイドを塗っていました!すぐ良くなりましたよ☺️