※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

息子の友達が泊まりに来る際、寝る場所について悩んでいます。子供たちは一緒に寝たいと言っていますが、私がいないと寝れません。全員同じ部屋で寝るか、別々の部屋か、布団を用意しておくべきか悩んでいます。

幼稚園のお友達とのお泊まり会について。
今度うちに息子(年長)の幼稚園のお友達がママと妹(年少)と泊まりに来てくれます。
寝る場所についてですが、家族同士で別々の部屋に寝るか、全員同じ部屋で寝るのか…?
子供達はお友達と一緒に寝たい!と言っていますが、
私がいないと寝れません。
なので、一緒に寝たいとなると全員一緒かなと思うのですが、向こうのママがどう思ってるか…😂
もし別々に寝るとするなら来客用の布団を購入しておかなければいけません。
布団を買っておいて、当日寝る時にどうするか確認するのが良いんですかね…

コメント

ゴーヤママ

一緒にはさすがに寝ないです…😅
どのくらい気を許しあってるのか分かりませんが、相手も多少は気をつかうし自分だけの空間も欲しいと思うので…
私なら子どもがお友達と寝たいと言うなら、私と子どもとお友達、お友達ママと妹ちゃんの2つに分かれて寝ます!

  • かおり

    かおり

    そうですよね💦
    そのお友達もママがいないところで寝たことがないらしく、一緒に寝るのは難しそうなので、別々に寝ようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月12日