※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんきち
妊活

夏の妊活について、体温調節が難しい悩みがあります。夏は冷房を低めにして寝ると寝汗がひどく、冷やしてしまうそうです。温活についてのアドバイスをお願いします。

夏の妊活うまく行く気がしません、、
暑がりの寒がりで体温調節が下手くそで、
夏場は冷房を温度低めに入れて布団に入って寝ないと、寝汗だくだくで寝れないため、多分体を冷やしてます。

冬は腹巻きしたりレッグウォーマーをしたり温活を色々やってますが、皆様夏はどうされてますか、、🥲

職場では羽織や膝掛け用意して冷やさないように様にしたり、飲み物は基本的に年中常温を飲んでいるのですが、その他日常でやってる温活ありますか?

コメント

ママリ

冷房が苦手な冷え性で体温調節が下手な体質です。漢方薬飲み始めたらすぐに体がぽかぽかしてその次の人工授精で授かりました。今も関節痛持ちで浮腫むと痛みが出るので漢方を処方してもらってますが飲むと調子はいいです。漢方で体を整えるのもオススメですよ☺️

  • ぽんきち

    ぽんきち

    漢方ですか!クリニックに相談すれば処方してもらえますかね?👀
    電車やオフィスでは冷えて家と外だと暑いを繰り返す&足先は常に冷たいけど靴下履くと暑いの戦いで😂
    次回のクリニックで相談してみます!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ


    私は子宝漢方を試したくて保険外も出せる漢方薬局で色々処方してもらったんですけど、クリニックによると思いますが保険内のものを出してくれるところもあると思いますよ☺️関節痛は保険内のものをクリニックで出してもらってます。

    • 5月12日