※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母の家には30分で行けるけど、実家には10分で行ける。暇な時は実家に行ってしまい、義父母に会えない。旦那がいないと気まずい。旦那は行ってあげてと言っているが、なかなか行けない。皆さんは旦那がいなくても実家に行く?

皆さんは、子供と2人で義父義母の家にどれくらいの頻度で行きますか?

私が今住んでるところから義父義母の家は30分くらいで着きます!自分の実家には10分程度なので、暇な時はついつい実家に行ってしまって、義父義母が娘にあまり会えないという状況になってしまってます…
オムツやおもちゃをよく買ってくれたり、私の事もよく思ってくれていてすごくいい方達なのですが、やはり旦那がいないと気まずいというか🥹

旦那にも、いけそうな時は行ってあげてと言われました。でも全く強要はされてません!
土日で3人でいけばいいのですが、どうしても家の打ち合わせとかで潰れてしまって、中々いけず💦

皆さんは旦那さんがいなくても旦那の実家に遊びに行ったりするんでしょうか?

コメント

○pangram○

一度も行った事ないです。

実家にも、子供と2人で行った事ないですね😅

家庭によるんだろうな〜と思いますよ!

夫も交えてのご飯とかは義親との方ばかり行ってます。

実家の親と気軽にご飯食べに行った事、結婚して以来一度もないです。遠方なせいもあります🤣

ままり

我が家の場合、実家が2時間、義実家が15分なので月2~3くらいで行ってます😄
旦那が土日仕事の時は支援センターも開いてなくて暇なので連れていきます!
お家の打ち合わせある時は土日潰れてしまっていたので頻度は少なめでした😌

ママリ

子どもと2人では、行ったことないです!
夫と一緒に3人で行くか、夫と子どもが2人で行くか、です😄

 sistar_mama

同じ市内に両家共に住んでますが、義実家に旦那抜きで行ったことは1度もありません!
月1で旦那同伴では会ってますが旦那は私の親に会うのは年1だし
確実に実家と義実家の孫に会わせてる回数は違います。
旦那が私抜きで子供たちを連れて行くのは年1、2回あるかどうかです。
子供たちは、義父母に懐いてないし超絶なママっ子だからです😊

ずっぴ

義実家との距離、実家との距離全く同じです!🤣
つい実家に行くのも同じです🤣

先日初めて子と2人で義実家行きました⭕️ただもともとの予定ではなく、夫も入れて3人で行く予定だったのが夫が急遽行けなくなり、2人で行ったという感じです。
初めてでしたがそんなに気まずいこともなく、お昼まで頂いて😂笑 多少気疲れはしますが…。今後積極的には行かないかもしれませんが、普通に行けるもんだなーと感じました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

我が家は私の実家と2世帯住宅で、義実家は車で20分くらいの距離です!
子どもが生まれる前は夫抜きでちょこちょこ行っていましたが、子どもが生まれてからは夫抜きでは言っていません💦
義実家はあまり綺麗ではないのと、〇〇持っていこうと思うのですがって連絡すると私が行くわと言って来てくれるからです😂

ママリ

義実家も実家も同じくらいの距離(なんだったらちょっと義実家の方が近いかも)ですが行った事ないです!
実家には娘を連れて帰ったりするので会う機会は義実家の方が圧倒的に少ないです

でも義実家訪問やアポ取りは夫がすること、実家への訪問やアポ取りは私がする事と思っているのでなーんにも気にしていません🤗

義両親がママリさんのお家に来るとかはないんですか?
(それはそれで大変だとは思うんですが…)

はじめてのママリ🔰

みなさん、遅くなりましたが💦
コメントありがとうございました!!

意外とあまり義実家に行ってない方が多かったので安心しました🙌🏻


多分、私のことを気を使って私の家にも来ない様にしてると思うので今度来ますか?って誘ってみようと思います😌