※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母の日に旦那さんから何かもらいましたか?私は出産後、旦那さんと娘からお花をもらいました。SNSで他の方々の投稿を見ると、似たような経験をしている方もいるようです。

母の日、旦那さんから何かもらいました??
半年前に出産したのですが、インスタなど見てると 旦那さんと娘からお花もらいました! とか投稿してますがうちの旦那は『母の日は娘からいつか似顔絵などもらうものだね』みたいな感じなので何もなかったです!

みなさんどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スタバギフトもらいました😂
ただ旦那さんの仰るように《母の日》なので、どちらかといえば子どもからもらうものかなと思います🥺

Ko

LINEギフトで欲しいもの貰いました!旦那の母親なわけじゃないので、旦那からではなく息子からとしてくれました!

はじめてのママリ🔰

私は旦那の母ではないのでもらわないですよ〜
ちなみに父の日も私からは何もしてません

昼ご飯などを私が行きたいとこにいくとか優先権があるぐらいです👍

娘から幼稚園でつくったプレゼントで満足です✨

Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

旦那と子供たちで
ケーキ🍰を買ってきてくれて
先程、
「ママいつもありがとう」と
子供たちからいただきました❤️

にゃむ

私もスタバの母の日ギフトを
子どもが持って登場して
プレゼントしてくれました!
支払いは旦那なので本当は旦那からのプレゼントですが
一緒に買いに行ってきてくれたり子どもたちが持ってきてくれて
ママいつもありがとう♥️だいすき♥️と言って渡してくれたので嬉しかったです🍀

ママリさんの旦那さんタイプの人も
結構いると思います!
私も父の日は私のお金で買って
子どもたちと一緒に手紙書いて
プレゼントしたりしています🎁
各家庭で違いますよね!
どちらが正解とかもないと思います!

子どもの力だけで手紙や似顔絵とかもらえる日が来るのがすごく楽しみです😊💓

ミッフィ

もらったことないです😇父の日はしてるのにおかしいなー🤔

ママ

旦那が子供に母の日のことを教えていて、何してあげたい?とか子供に聞いてました☺️
便箋を買いに行き手紙を頑張って書いてくれました😌

今日の夕飯は息子と2人で作ってくれるそうで、買い出しに行きました😊

母の日はお子さんから見たお母さんなので、
まだ娘さんは6ヶ月ですから旦那さんが用意をして娘さんと一緒にプレゼントだよー!みたいなことはしてほしいですね😌✨✨

はじめてのママリ🔰

母の日は毎年何もないです😅なので父の日も無しです🥺幼稚園でも、父の日母の日はシングルへの配慮で話題にならない為うちの子はきっと母の日の存在を知らないのかも知れないです😅

🍠

何も無いです!母の日だよアピールしましたが俺の母親じゃねーし!で終わりにされました😇
ご最もどけどなんかあるべよって思いました😇