※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家事や育児をしながら働くストレスについて悩んでいます。

いい嫁になりたいです、、

どうしても、
「私の方が大変だし」
って思ってしまいます。


旦那がたまたま土日出勤だった時に、
ものすごい疲れた感じを出されました。
帰宅後、「疲れたから寝るわ」と部屋にこもりました。

私も土日祝に出勤のことがあるけど、
朝から洗濯、掃除、子供の朝とお昼ごはんの用意してから出勤です。
帰宅しても座る間もなく家事なので、


いや、仕事行っただけだよね、、?
って思ってしまいます。


「私間違ってない」って思いもあるけど、
「なんでこんな嫌な考えばっかりしてしまうんだろ」
と嫌になります、、




コメント

はじめてのママリ🔰

でも実際そうだから、仕方ないと思いますよ😂
男は仕事しとけばいいだけだけど、女は仕事に家事に育児。
どう考えても負担おかしいし男の方が絶対楽だと思いますよ
帰ったらご飯があって自分のペースで食べれてお風呂にも入れて、そうやって疲れたから寝るって好きな時に部屋にこもれるんですもん

私も毎日仕事だけしとけばいいっていいよなって思いますよ

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙏
    ズバッと言ってくださって何だかスッキリしました😂
    ほんとその通りですね、、

    私も家の事気にしないで仕事だけしてたいです😇

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこのママさんも絶対心で一度は思った事あると思います 笑
    女は結婚すると負担増えますよね😓

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ


    負担増えますよね😔💦
    専業主婦させてくれているならまだしも、こちらも仕事してるから納得できない事ばかりです😂笑

    • 5月13日